Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. VG110,D700

VG110,D700
製品情報
このカメラで撮影した写真
14:13一方、ペースの落ちた長女のために、私は九合目から戻って、長女のザックを先に上げて、九合目で待機。そこにようやく長女が九合目に。
14:53 八合目駐車場 ゴール 山友Fさんの友人が迎えに来てくださり車でFさんの山荘へ。今回の山行に行かなかったご友人の方も合流。手作りの料理を持ち寄って年数回懇親会をするとか。その中に飛び入り参加させていただく。皆さんの会話の津軽弁は半分ぐらい聞き取れたかな…^^ 持ち寄られた料理の一部を紹介しますね。
17:42帰りの新七合。頂上から1時間半で下りました。ここから五合目まで30分くらいで下りました。新富士までは、帰りもタクシー。新大阪駅には23:00に。
山頂手前でご来光。 朝一番の光を見ると元気が出る!
「きゅうりの漬物」。冷たくてピリッとからしが効いて美味しい。
山荘で知り合ったNさんと一緒に西穂高岳を目指します
帰路 毎日アルペン号 平日なのでゆったり(^^♪
大天荘小屋のほうれん草カレー1200円。味は◎
ヒロサワと愛知川出合い
ルートを示す白の○×→はとても助かります
登録状況
写真枚数 7,197枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 23人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東北
00:030.1km10m1
  34    13 
2021年05月16日(日帰り)
箱根・湯河原
02:326.9km690m2
  21   14 
dekamaruko, その他1人
2017年12月12日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
33:4017.7km2,101m-
  73   
anagashimaStanton, その他2人
2017年07月22日(2日間)
東海
04:0716.9km909m3
  12   8 
dekamaruko, その他1人
2017年07月07日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:468.8km908m3
  43    15 
Stantonanagashima, その他2人
2017年06月24日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る