検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. VG130,D710
VG130,D710
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
1000m付近。この時点で先が見えない=視界悪いってのがわかります・・・
白神山地・岩木山
2012年02月26日 岩木山の副峰・鳥海山を目指すも途中で敗走・・・
真っ直ぐ帰るものつまらないので登山道経由で鳥海山に向かいます。
白神山地・岩木山
2012年05月06日 岩木山 百沢スタートで途中から直登
田茂萢岳鞍部着
十和田湖・八甲田
2012年12月22日 北八甲田 バックカントリー
1350mくらいの引き返し地点。一瞬の風が止んだときに手が届く範囲にこの樹氷があったのです。。。この瞬間「もうダメぽ」と思い帰ることにしました。
白神山地・岩木山
2012年02月26日 岩木山の副峰・鳥海山を目指すも途中で敗走・・・
結構崩れてます
白神山地・岩木山
2012年07月22日 岩木山 百沢コース 雪渓調査
奥多摩・高尾
2012年09月18日 六ツ石山(リベンジ)
たまに雲の切れ間から下が見えます。
白神山地・岩木山
2012年12月28日 岩木山 百沢発バックカントリー
脱出!スキー場トップ到着〜
白神山地・岩木山
2014年01月12日 岩木山 BC 百沢ー鳥海斜面
2合目 ここも紅葉はもうちょっと先かな
白神山地・岩木山
2012年10月27日 岩木山 紅葉満喫!弥生ルート往復
井戸岳手前の丘っぽいとこ。これもいい斜面がありますね
十和田湖・八甲田
2012年03月11日 八甲田BC・ロープウェイ発ー宮様ルート
ということでゴール。この後、モサモサと雪が降ってきました
白神山地・岩木山
2014年01月12日 岩木山 BC 百沢ー鳥海斜面
とは言え、順調に鞍部に進みます。団体さんの踏み跡もみっけ!
十和田湖・八甲田
2012年12月22日 北八甲田 バックカントリー
スタート地点 1合目
白神山地・岩木山
2012年10月27日 岩木山 紅葉満喫!弥生ルート往復
順調に進んでいきます
十和田湖・八甲田
2013年01月27日 南八甲田 横岳 不完全燃焼の山滑走 (・´з`・)ぷぅー
もう冬支度ですね
白神山地・岩木山
2012年10月27日 岩木山 紅葉満喫!弥生ルート往復
もっと見る
登録状況
写真枚数
531枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
4人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
栗駒・早池峰
早池峰うすゆき山荘+下倉スキー場
32:00
8.9km
395m
-
56
12
oosawa
,
oda
,
masato
, その他3人
2014年03月08日(2日間)
十和田湖・八甲田
樹氷(片面)逆川岳
--:--
4.6km
457m
-
18
26
oosawa
,
konatsu
,
oda
, その他1人
2014年03月01日(日帰り)
十和田湖・八甲田
八甲田温泉ルート 1232ピーク
--:--
5.7km
640m
-
13
21
oosawa
,
oda
,
masato
, その他2人
2014年02月23日(日帰り)
白神山地・岩木山
岩木山 BC 百沢ー鳥海斜面
05:40
8.0km
937m
3
43
8
yakaci
2014年01月12日(日帰り)
yakaci
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(御神坂コース)小屋泊
32:00
11.4km
1,527m
-
21
30
oosawa
,
hosokasu
,
hassy
, その他2人
2013年11月02日(2日間)
カメラ一覧へ戻る