検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
vivo vivo X50 Pro+
vivo X50 Pro+
製品情報
メーカー
vivo
このカメラで撮影した写真
温泉たまご作りも楽しんじゃう。 ここは鳴子温泉とは違ってアルカリ泉だって。
栗駒・早池峰
2024年04月21日 鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 親子で秋田駒登山。
焼森付近ではガスが濃くなりました。
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 親子で秋田駒登山。
翌朝、ゆっくりと9時に出発。
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 親子で秋田駒登山。
少し登ると潟沼(かたぬま)が見えてきました。 ターコイズブルーがきれい。 温泉の硫黄分が混じっているのかな? ちなみに硫黄の炎色反応はきれいな青色のようです。
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-221182144?w=999&h=999&up=0
栗駒・早池峰
2024年04月21日 鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
ガスが濃いので、休憩も兼ねて時間を稼ぎましょう。 天気が良くなるのを祈って。
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 親子で秋田駒登山。
山の上から見下ろしたときより色が分かりづらいです。
栗駒・早池峰
2024年04月21日 鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
途中の谷超え。 雨量が多い時期は渡渉になるの?
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 親子で秋田駒登山。
山で食べるカップラは実に美味しい。 息子はいつもシーフードヌードルと決めています。
栗駒・早池峰
2023年02月12日 家族で台温泉 万寿山で雪山ハイク
もちろん源泉かけ流しね。 体感による推定温度 あつ湯…44℃ ぬる湯…41℃ 大人も子供も安心・満足。
栗駒・早池峰
2024年04月21日 鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
登りは焼森経由で行こうと思います。
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 親子で秋田駒登山。
風が寒いので防寒着を着て身を寄せ合ってます。 保温ボトルに沸騰したての熱湯を入れてきたので、沸かす時間は僅かです。
栗駒・早池峰
2023年02月12日 家族で台温泉 万寿山で雪山ハイク
栗駒・早池峰
2024年04月21日 鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
景色が開けると鉄塔が現れました。ここでほぼ9合目か。
栗駒・早池峰
2023年02月12日 家族で台温泉 万寿山で雪山ハイク
大人300円子供100円という激安。 でもシャワーもないし石鹸もないよ。 ちなみに酸性湯なので石鹸は役に立たないとのことですよ。(アルカリ性が中和される)
栗駒・早池峰
2024年04月21日 鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
もっと見る
登録状況
写真枚数
185枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八幡平・岩手山・秋田駒
親子で秋田駒登山。
04:00
5.5km
396m
-
53
5
yuppy
,
ukipon
2024年10月13日(日帰り)
ukipon
栗駒・早池峰
鳴子温泉郷で温泉がてら胡桃ヶ岳へ
41
3
ukipon
2024年04月21日(日帰り)
ukipon
栗駒・早池峰
家族で台温泉 万寿山で雪山ハイク
--:--
1.1km
230m
-
17
11
1
yuppy
,
ukipon
, その他1人
2023年02月12日(日帰り)
ukipon
カメラ一覧へ戻る