Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. VR360,D760

VR360,D760
製品情報
このカメラで撮影した写真
下山後、赤城神社へ向かう。
宿谷の滝。今はかなり水が少ないそうで、多い時は幅1m近いとか。
ここからまだ結構かかる。
和笠を被り、舟に乗って棹を持った観音様が祀られています。観音様は多いけど、これは珍しい( ゜Д゜)
木の間が空いており、眺望が良い。こちらは武甲山・伊豆ヶ岳。
ふじみや手前のロウバイがほころびかけていた。
絶景ポイントから信越の山々。
鬼うどんの店を素通り。今日は完走後に忘年会だからね♪
両神山。今日は春霞を覚悟していましたが、望外の眺望でテンションUP♪
眺望のない道だが、珍しく右側が開けた。
ささっと撮ることにした。撮ってくださいのお願いもナシ!
ついに1輪だけ、咲いているのを発見しました。今年の初カタクリです!
山門から本堂へと続く階段「花浄土」。80段の石段です。冬なので花はありませんが、季節が良ければいい感じになりそうな、優しい雰囲気を感じます。
妙義山。登ることは無いだろうなあ。
登録状況
写真枚数 3,985枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
04:265.5km560m2
  42     38 
2019年12月29日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:2910.7km146m2
  36     61 
2019年11月24日(日帰り)
甲信越
04:3714.1km717m3
  40     30 
2019年11月23日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:1715.9km988m3
  56     39  2 
2019年11月03日(日帰り)
塩見・赤石・聖
13:4220.2km2,094m6
  43     44 
2019年08月13日(2日間)
カメラ一覧へ戻る