Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

WP06

WP06
製品情報
メーカー
このカメラで撮影した写真
もうちょっとで登り切ります あっ!上の方に黄色い花が!
この感じは南岳の直下ですね!
でも振り返るとこれ! 空気が澄んで紅葉の秋はもっと素晴らしい
何回も登って慣れているはずの私でも、どこにいくか怪しい所がありました。
雨が強くなってきたので、今日は帰りましょう
なんという清流 しかし直後に・・・
八海山・・・・・(駒ケ岳)・中ノ岳
暑いし急だし長いし 中ノ岳レベル高すぎ
さすが!険しいヘツリ状岩
これは太くて良いワラビ 帰りにとっていこう
終わり 今日も良い山歩きでした
6年ぶり4回目登頂 この疲労度·····間違いなく昔より衰えている
登録状況
写真枚数 216枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大雪山
32:0019.0km1,957m-
  10   
kazekaふるいちminouraa, その他2人
2024年07月13日(2日間)
大雪山
32:0019.1km1,445m-
  3    4 
oshimaうだがわザキ, その他2人
2024年05月18日(2日間)
十勝連峰
32:0021.8km1,702m-
  9    12 
pienうだがわkazeka, その他1人
2024年05月04日(2日間)
大雪山
32:0023.0km1,845m-
  11   
kazekaザキFujiTai, その他1人
2023年10月08日(2日間)
甲信越
08:5111.4km1,555m4
  58     74  8 
2021年06月30日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る