Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony XQ-AT42

XQ-AT42
製品情報
メーカー Sony
このカメラで撮影した写真
よく分からん自衛隊のものがあるレーダーかな?
カレーライスが食べたいけど混んでるので別の機会に。
休憩はソコソコに登ります。
大ノマ乗越
場所にもよりますが、雪はフカフカです。
中房登山口、この先の中房温泉に前泊
上高地線満員で発車、東京からバスで上高地向かった方から沢渡駐車場付近渋滞で動かないとの情報、地元の山友は、電車に途中でのるが動けないとのこと
槍・穂高・乗鞍 2024年10月12日 槍ヶ岳
駐車場と金時山への分岐
箱根・湯河原 2024年09月23日 明神ヶ岳
登録状況
写真枚数 16,984枚 / 最近三ヶ月 150枚
投稿者 73人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
09:5426.7km2,092m6
  8    19 
2025年10月13日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:2626.3km2,495m7
  5    10 
2025年09月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:1039.8km2,064m7
  13    13 
2025年09月26日(3日間)
甲斐駒・北岳
07:2214.1km2,062m5
  11    7 
2025年09月21日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
10:3322.8km2,278m6
  5    8 
2025年08月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る