検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
ZTE ZTE Blade Vec 4G
ZTE Blade Vec 4G
製品情報
メーカー
ZTE
このカメラで撮影した写真
けっこうこの登りきつかった。
志賀・草津・四阿山・浅間
2017年05月28日 黒斑山〜賽の河原周遊(車坂峠発着)
別荘地のような民家を抜けると広い登山道をしばらく歩きます。
東海
2015年05月30日 笠置山
ついたー。 本当狭いな。
奥多摩・高尾
2016年11月08日 両神山・日向コースピストン
駒ヶ岳の下り。
赤城・榛名・荒船
2016年06月07日 霧中赤城山散歩
大菩薩峠に到着
奥秩父
2015年07月19日 大菩薩峠ピストン
国見峠から、霧氷が見えます。 ただ風がさらに強くなります(≧_≦)
御在所・鎌ヶ岳
2018年02月11日 御在所岳 ー風雪のち晴れー
北海道
2016年06月12日 アポイ岳
自分には未知の景観です。
日光・那須・筑波
2014年12月21日 筑波山
北海道
2016年08月14日 徳舜瞥
北海道
2016年01月24日 樽前ガロー
狭いピークに大勢いました。
日光・那須・筑波
2014年12月21日 筑波山
生年月日が私と完全一致な田中陽希さん
日光・那須・筑波
2014年12月21日 筑波山
山頂を出発、駒ヶ岳を目指す。 30秒で黒檜神社。
赤城・榛名・荒船
2016年06月07日 霧中赤城山散歩
覚満淵の蓮華躑躅。 霧に包まれ幻想的。 電池終了につき、ここで写真終わり。
赤城・榛名・荒船
2016年06月07日 霧中赤城山散歩
直下が大変なだけですぐなだらかに。 ここから二時間。
尾瀬・奥利根
2016年10月20日 燧ヶ岳(御池→沼山)
もっと見る
登録状況
写真枚数
410枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
11人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
舟伏山
--:--
5.1km
735m
-
12
5
yasuchan
, その他6人
2018年04月21日(日帰り)
yasuchan
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 ー風雪のち晴れー
06:54
10.8km
1,132m
3
25
32
4
kumicard
,
アサゴ
,
kiu
, その他4人
2018年02月11日(日帰り)
kiu
東海
新春恒例SHC道なき道の里山ハイク 竜爪山-沢口沢周回
05:44
10.0km
1,120m
3
42
66
5
itta
,
inamin
,
tcraft925
, その他4人
2018年01月13日(日帰り)
inamin
東海
弓張山地(尉ケ峰〜富幕山〜金山〜坊ヶ峰〜神石山)
10:45
38.9km
2,268m
7
19
23
くまごろう
,
itta
,
tcraft925
2018年01月06日(日帰り)
itta
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山〜賽の河原周遊(車坂峠発着)
--:--
9.3km
811m
-
39
3
bastille
2017年05月28日(日帰り)
bastille
カメラ一覧へ戻る