検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
ZTE A304ZT
A304ZT
製品情報
メーカー
ZTE
このカメラで撮影した写真
甲斐駒・北岳
2025年06月07日 鹿嶺高原(道の駅・南アルプスむら から)
少し進んで天狗の奥庭との分岐。 この辺、電波ガッツリだったので連絡を済ませる。
八ヶ岳・蓼科
2025年01月05日 83❄天狗岳(渋の湯から[黒百合ヒュッテテント泊])
信州側の様子。
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年02月24日 94.❄湯ノ丸山、烏帽子岳(地蔵峠から[駐車場にアイゼン忘れ])
奥多摩・高尾
2025年09月13日 八方台
奥多摩・高尾
2025年09月13日 八方台
沼の上に行ってみたけど雪をかき分けたら凍っていますね。
日光・那須・筑波
2024年12月15日 79.❄鶏頂山、釈迦ケ岳[高原山](西口登山口↑大鳥居↓)
下ります。 やはりアイゼンが良く効く😀
日光・那須・筑波
2025年03月30日 96.❄奥白根山(丸沼高原スキー場山頂駅から[下りは七色平、六地蔵経由])
あれが小烏帽子
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年02月24日 94.❄湯ノ丸山、烏帽子岳(地蔵峠から[駐車場にアイゼン忘れ])
甲斐駒・北岳
2025年07月19日 北岳 間ノ岳
あのへんは高妻とか戸隠とか黒姫とかなのかな?
白馬・鹿島槍・五竜
2025年04月19日 97.❄唐松岳(八方池山荘からピストン)
景色
日光・那須・筑波
2025年02月04日 87.芳賀富士(安養寺からピストン)
少し晴れ間が出て、太郎たち
日光・那須・筑波
2025年03月30日 96.❄奥白根山(丸沼高原スキー場山頂駅から[下りは七色平、六地蔵経由])
ゲレンデトップギリギリに出た(^ν^)
日光・那須・筑波
2025年03月30日 96.❄奥白根山(丸沼高原スキー場山頂駅から[下りは七色平、六地蔵経由])
樹林内から左手に数メートル、壮絶なガレ場が覗いている
八ヶ岳・蓼科
2025年07月06日 蓼科山
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,439枚 / 最近三ヶ月 38枚
投稿者
14人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 上高地から
07:18
12.1km
1,246m
3
1
3
zeanware
2025年10月19日(日帰り)
zeanware
槍・穂高・乗鞍
前穂高岳 奥穂高岳
20:42
30.3km
2,512m
7
3
3
zeanware
2025年09月21日(2日間)
zeanware
奥多摩・高尾
八方台
03:22
10.7km
660m
2
9
4
ヨウ
2025年09月13日(日帰り)
ヨウ
八ヶ岳・蓼科
赤岳サーキット 阿弥陀岳
17:04
30.5km
2,604m
7
4
9
zeanware
2025年08月30日(2日間)
zeanware
箱根・湯河原
金時山
03:34
4.9km
566m
2
2
1
もぱ
2025年08月20日(日帰り)
もぱ
カメラ一覧へ戻る