検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon XK130 series Network
Canon XK130 series Network
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
休憩後、槍の穂先に到達。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
茶臼小屋のテントサイト。
塩見・赤石・聖
1992年08月22日 聖岳、赤石岳(畑薙ダムから)
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
槍ヶ岳山荘前にて。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
山荘を出発。お世話になりました。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
赤石岳山頂にて。3日目はほぼガスの中で展望はなし。
塩見・赤石・聖
1992年08月22日 聖岳、赤石岳(畑薙ダムから)
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
手前の稜線は双六、三俣蓮華、鷲羽、右奥は水晶、中央奥に薬師。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
2日目夜明け。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
2度目の登頂。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
右端に鷲羽、左端が双六あたり、三俣蓮華はガスの中。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
とりあえず燕山荘まで頑張ろう。
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
槍・穂高・乗鞍
1986年08月30日 槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
左は聖岳、中央にガスに包まれた赤石岳、右山頂が覗いてる悪沢岳。
塩見・赤石・聖
1992年08月22日 聖岳、赤石岳(畑薙ダムから)
もっと見る
登録状況
写真枚数
46枚 / 最近三ヶ月 11枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
塩見・赤石・聖
聖岳、赤石岳(畑薙ダムから)
56:00
52.6km
4,527m
-
9
2
yasua
1992年08月22日(3日間)
yasua
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(上高地から表銀座〜中房温泉へ)
32:00
35.9km
2,631m
-
37
1
yasua
1986年08月30日(2日間)
yasua
カメラ一覧へ戻る