Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON E7900

E7900
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
カラマツ林越しに岩手山
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年11月24日 鞍掛山
北岳バットレスを望む。よく見ると人がいるじゃないか。気を付けてきださいな。
甲斐駒・北岳 2011年10月08日 北岳
ダケカンバに氷 綺麗です
とんでもなく人が多い。「韓国岳」だけに韓国人に人気のようだ。
霧島・開聞岳 2009年11月14日 霧島縦走
八幡平方面は青空
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年10月05日 奥産道〜三ツ石山
ヒバの展示林があります。
北斜面には霧氷がいっぱい。
栗駒・早池峰 2009年12月02日 鶏頭山
奥産道ゲート
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年10月05日 奥産道〜三ツ石山
当時は水場が接近して2ヶ所あり、ここは現在の水場と同じ場所です。

朝日・出羽三山 2009年08月22日 [過去]月山

八幡平・岩手山・秋田駒 2009年10月01日 大地獄谷
振り返って 犬倉山に日が射しました
花崗岩の岩を登りながら進む感じです。
栗駒・早池峰 2009年10月22日 薬師岳
登録状況
写真枚数 1,582枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 14人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
--:--7.3km420m-
  1   
kawaharas, その他1人
2015年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
10:3620.4km1,129m4
  58   
kawaharasyamadama0110, その他4人
2014年07月26日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
13:258.4km465m-
  22   
kawaharasyamadama0110, その他4人
2014年07月19日(日帰り)
谷川・武尊
03:335.4km724m2
  11   
2014年07月12日(日帰り)
奥秩父
05:4514.6km956m3
  5   
kawaharasyamadama0110, その他1人
2014年06月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る