Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-Z2000

EX-Z2000
製品情報
このカメラで撮影した写真
案内板があるので現在地が把握できる👏
本格的な登りに備えます。でも緊張感はZERO。
イン谷よりスタート。空は少しだけ明るくなってきていますがまだヘッデン要ります。
近所のお爺さんが出てきて説明してくれて、
温泉入浴後にカンパ〜イ‼ほどんどアサヒのコマーシャル画像ですね。
縫って下って行きます。
立派な標注が建つ山頂。沢山の人で一杯でした。
紅葉が綺麗です。この手前でプチ滑落。
分かりにくい写真ですが山肌の紅葉が綺麗です。
来月にはもう積もっているんでしょうね。
剣ヶ峰からはジグザグのササ道を
須川への道。地獄谷付近は紅葉の彩が美しい。
登録状況
写真枚数 17,786枚 / 最近三ヶ月 27枚
投稿者 69人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

剱・立山
03:105.0km130m1
  52    7 
2025年07月23日(日帰り)
剱・立山
08:169.0km720m2
  67    7 
2025年07月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--4.3km224m-
  53    6 
2025年06月06日(日帰り)
栗駒・早池峰
--:--5.6km498m-
  76    8 
kiki509TOTORO2ekyusan, その他6人
2022年10月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--4.7km348m-
  84    4 
Ikuiku08kiki509kojif2207, その他7人
2022年09月02日(2日間)
カメラ一覧へ戻る