Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZR20

EX-ZR20
製品情報
このカメラで撮影した写真
西へ向かって…
甲斐駒・北岳 2022年07月08日 日向山
右が舗装道路なので、こちらに進めば間違いはないだろうと……結果、反対だったのですが。
「見晴らし広場」からですがどんより。
負欠スラブと負欠岩。 あの岩の反対側をを登ってきました。
第3目的「中華 渓竜」 無事入店。涼し〜い‼ 「五目あんかけラーメン」 いただきま〜す。
オダマキは草原に咲くイメージがあるけれど、今回の2日間で林床に咲くキバナノヤマオダマキを多数見かけました。
お名前、後で頑張ります。 追記:サンゴジュ のようです。
キバナアキギリを見るたび、学生時代にこの花を教えてくれたM先生を思い出します。
手作り感満載の矢印は 「下りちゃだめよ」と。 これもありがたいです。
マツカゼソウが 涼やかに咲いています。
登録状況
写真枚数 30,794枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 43人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤目・倶留尊高原
05:129.9km842m3
  39    40 
2025年06月21日(日帰り)
道北・利尻
56:0024.8km2,941m-
  14    21 
いけいoshimaセチ山, その他1人
2025年04月26日(3日間)
日高山脈
--:--25.1km1,339m-
  37  
morik64pienoshima, その他1人
2025年03月28日(2日間)
奥多摩・高尾
05:0115.6km1,062m3
  26    8 
2024年04月20日(日帰り)
奥武蔵
03:497.9km570m2
  36    9 
2024年03月31日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る