Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZR500

EX-ZR500
製品情報
このカメラで撮影した写真
箱根旧街道の浅間平地区。 浅間平地区は、平成8年度に約330mの区間が復元されました。
金石水道橋へ。 紅葉良い感じです!
日枝神社。日本人がかなり多く来ていました。
兼六園には超低山がいくつかあります。栄螺山の山頂。
ちょうど、電車が着きました。降車したのは、わずか3名でした。
仙台みやげの「萩の月」。
登谷山へは、舗装路を登ります。
ヘルメット着用が「努力義務」となっているので、ヘルメット貸与も料金に込まれています。
マンホールは「一乗谷朝倉氏遺跡」
ズームアップして、浅間山。もう真っ白です。
ここから未舗装の山道に入ります。
観音堂から小諸の街方面の眺め。
登録状況
写真枚数 34,112枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 37人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
04:189.7km708m2
  25     9 
hirono, その他1人
2025年02月01日(日帰り)
奥武蔵
05:0213.7km999m3
  71    19 
2023年12月02日(日帰り)
奥武蔵
03:3410.8km750m3
  34     18 
2023年11月25日(日帰り)
奥武蔵
05:3423.1km797m3
  44    20  2 
2023年11月19日(日帰り)
奥武蔵
03:108.9km606m2
  51    23 
2023年10月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る