Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZS160

EX-ZS160
製品情報
このカメラで撮影した写真
矢立石駐車スペースには車が3台。日向山は、ここから登るとかなり楽かな。
道坂峠からは急登が続く。ここまで10km以上歩いてきているので、この急登は辛い。
林道分岐地点に休憩所。ここで舗装路は終了。
塔ノ岳が見えて来た。何組か下山してくる方々に会う。皆靴には滑り止めは無し。昨日の吹雪について話をしてくれる方もいた。尊仏山荘に泊まられたのだろう。
レンゲツツジの群生を期待して歩を進めるが、
ニシキゴロモ。キランソウと少し違うようだ。初めて見たかな。(ツクバキンモンソウの可能性あり。ニシキゴロモの亜種)
工事中の砂防ダムを横目に下る。この先は舗装路。ゴールは近い。
全コースにスギ、ヒノキの葉・枝が散乱していました。
展望塔があったが、登り口にロープが張られて、立入り出来ないようになっていた。
戸塚峠。峠の標識前から、皮子平へ下って行く。

蔵王・面白山・船形山 2020年11月13日 宝珠山(山寺)

蔵王・面白山・船形山 2020年11月13日 宝珠山(山寺)
登録状況
写真枚数 32,421枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 40人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

葛城高原・二上山
00:532.3km70m1
  37    194 
2021年04月22日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
00:542.4km107m1
  4  
2020年11月15日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
01:083.4km163m1
  9  
2020年11月15日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
--:--0.4km8m-
  9  
2020年11月14日(日帰り)
東北
--:--18.9km17m-
  15  
2020年11月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る