Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DoCoMo F08A

F08A
製品情報
メーカー DoCoMo
このカメラで撮影した写真
登山口から草原帯の登山道を進む。
硫黄岳山頂は広いので、濃霧の時は注意が必要です
八海山最高峰の入道岳 すぐ隣なのに、こちらは、打って変わって堂々とした山容です。
三ノ峰登山口のドングリの森キャンプ場の奥に、沢の取り付きがあります。
三俣山荘のテントの水場。小さい沢がいくつも流れていて、水が豊富です
テールリッジを進む 今日は晴天、岩が乾いていて歩きやすい。
登録状況
写真枚数 2,023枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白馬・鹿島槍・五竜
--:--6.7km653m-
  96    114 
maze, その他1人
2016年08月20日(日帰り)
甲信越
--:--5.4km616m-
  23    8 
2015年06月15日(日帰り)
甲信越
07:3013.4km699m-
  8    11 
co-kekko, その他3人
2015年05月31日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--2.3km418m-
  79     54  4 
2014年11月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
32:0012.1km1,603m-
  26    19 
echigonogakuharuki224, その他1人
2014年11月22日(2日間)
カメラ一覧へ戻る