検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-CA CA004
CA004
製品情報
メーカー
KDDI-CA
このカメラで撮影した写真
ようやく取り付き
白馬・鹿島槍・五竜
2015年12月31日 白馬岳・小蓮華尾根(敗退)
富士・御坂
2015年05月30日 富士山 吉田大沢と須走りあみだ斜面
山頂標の裏
谷川・武尊
2015年12月31日 武尊山
白馬・鹿島槍・五竜
2015年04月25日 白馬大雪渓 おまけに旭岳
長浦港の眺望
房総・三浦
2018年07月04日 太田坂〜田浦・長浦の尾根
皆さんドロップ準備中 私は時間かかるので岩陰で準備しました でも行ってみたら皆さんの処の方が風がない!
白馬・鹿島槍・五竜
2016年03月16日 不帰Dルンゼ 実力不足を痛感
小御岳流しを偵察に
富士・御坂
2015年05月30日 富士山 吉田大沢と須走りあみだ斜面
才戸谷戸への分岐
房総・三浦
2018年01月16日 延命寺〜長柄道〜阿部倉山北北西面〜阿部倉山南尾根〜大山トラバース古道〜大山尾根〜戸根山〜花の木公園
この左手に足出来ない!
奥秩父
2018年10月20日 瑞牆ボルダー チンアナゴ
雪はきれいに切れて落ち着いて見えます
白馬・鹿島槍・五竜
2016年03月16日 不帰Dルンゼ 実力不足を痛感
林道が意外に長く2か所位登りが在ります 数か所雪切れ在り 渡渉は堰堤のコンクリを渡りスキー靴に浸水無かったです
白馬・鹿島槍・五竜
2016年03月16日 不帰Dルンゼ 実力不足を痛感
上に行くほど雪が少ない
富士・御坂
2016年02月02日 富士双子塚 やはり雪が少ない
一瞬ですがこのような壮大な風景が
白馬・鹿島槍・五竜
2016年03月19日 小蓮華山
谷川・武尊
2015年12月31日 武尊山
奥秩父
2017年08月06日 瑞牆山ハットエリア 契穴社 そんご
もっと見る
登録状況
写真枚数
6,918枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
36人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
富士山
--:--
8.8km
1,200m
-
21
20
2
chikutaka8c2d
2021年10月30日(日帰り)
chikutaka8c2d
北海道
おもひでの山旅〜ザ・ベストテン♪
76
93
8
10ko3
2020年04月24日(日帰り)
10ko3
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍/非常事態宣言の日
--:--
7.9km
710m
-
22
20
chikutaka8c2d
2020年04月07日(日帰り)
chikutaka8c2d
奥秩父
瑞牆ボルダー チンアナゴ
13
11
chikutaka8c2d
, その他4人
2018年10月20日(2日間)
chikutaka8c2d
房総・三浦
太田坂〜田浦・長浦の尾根
--:--
4.8km
184m
-
68
10
2
fmkt
2018年07月04日(日帰り)
fmkt
カメラ一覧へ戻る