Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F1000EXR

FinePix F1000EXR
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2014/2/ 8
スペック概要 画素数:1836万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:290枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F1000EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F1000EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F1000EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F1000EXR [ゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F1000EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
林道歩きは数分で、右の森の中の道へ入ります。
八ヶ岳・蓼科 2022年09月17日 編笠山

槍・穂高・乗鞍 2023年05月02日 北穂高岳
ツルリンドウ
中国山地西部 2023年09月02日 深入山

中国山地西部 2022年04月16日 五輪山
鉄塔まで登り団地の方面。木が茂ってきました。
ろうそく岩の上から吉和冠とクルソン岩
中国山地西部 2022年11月20日 吉和冠山
富士山は雲の向こう。
要所要所に標識があり、迷うことはありません。 カーブミラーがありますが、林道を何度か横切るためです。
八ヶ岳・蓼科 2022年09月17日 編笠山
中央の白い点 が東屋 時間があればここへ行きます
上椚田橋から478m圏峰・大久保山方面のモルゲンロート。

槍・穂高・乗鞍 2023年05月02日 北穂高岳
登録状況
写真枚数 38,669枚 / 最近三ヶ月 77枚
投稿者 58人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

阿蘇・九重
10:3412.1km1,220m4
  5     7 
ttokunn, その他1人
2024年06月05日(日帰り)
四国
04:309.3km493m2
  8    6 
ttokunn, その他4人
2024年04月07日(日帰り)
中国
04:505.6km463m2
  7   7 
ttokunn, その他3人
2024年03月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4216.7km675m3
  40    9 
2024年03月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0117.7km689m3
  40    8 
keesaki, その他3人
2023年12月30日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F1000EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F1000EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F1000EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F1000EXR [ゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F1000EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る