Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F600EXR

FinePix F600EXR
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2011/8/27
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F600EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F600EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [シャンパンゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
名頃までの激坂ルートを下りながら、対岸の尾根を見ると、あああ、数時間後にはあそこを歩いてるのか、とおいなぁ〜なんて思ってしまった(^_^;)
下山後は5kmほどのロードをテクテクと歩きました 案山子の里もいつも通り
適当登りで、尾根に出ました
101番鉄塔からの眺め
十和田湖・八甲田 2018年11月15日 バリカン山周回
防火林帯の急登を登っていく。 以前来た時よりも、疲れない(^_^;)
前方に笹ヶ峰がみえてくれば、俄然やる気が出てくる
腰越峠に向かいます どうやって下りるの?
そして、数年前から切望していた 不入山に到着!!! やったー 以前は、スズタケに覆われていたと聞きます。 そのスズタケが枯れ果て展望が良くなったようです。 それをきっかけとしてか、山の木々は、枯れ始めているようで、複雑な思いです
丹沢山山頂 砂利が敷かれて整備されてました。

御在所・鎌ヶ岳 2019年04月21日 190421国見岳

御在所・鎌ヶ岳 2019年04月21日 190421国見岳
登録状況
写真枚数 63,895枚 / 最近三ヶ月 49枚
投稿者 138人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
09:2019.4km1,707m5
  56    2 
2024年05月11日(日帰り)
日光・那須・筑波
15:2426.2km1,971m6
  33    21 
2023年11月04日(2日間)
中国
09:0724.2km1,284m4
  41     12 
2023年04月20日(日帰り)
奥多摩・高尾
14:1835.1km2,713m-
  94    24 
2022年11月03日(2日間)
北陸
05:579.7km795m3
  9   1 
Raptor-22, その他1人
2021年11月20日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F600EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F600EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [シャンパンゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る