検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix F70EXR
FinePix F70EXR
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
旧猿田彦神社跡
日光・那須・筑波
2022年05月22日 ガスガスの皇海山
「牧ノ戸展望台」から、画面中央奥に「根子岳・阿蘇」が見えます。
阿蘇・九重
2023年07月29日 泉水山(長者原より小にぎり山・おにぎり山経由)
石割神社。ここの周りをぐるっと周回。
富士・御坂
2023年05月28日 石割山〜御正体山
奥多摩小屋跡の更地。
奥多摩・高尾
2023年05月03日 雲取山 丹波山村村営駐車場から七ツ石山を経由して
一望岩です。 梯子で上ります。上はとても狭いです。 高い所が苦手な方は岩の上に立つのは無理かもです。
九州・沖縄
2022年04月30日 中山仙境から堂明高岩
食べれる?
箱根・湯河原
2024年07月27日 箱根旧街道ウォーク
渡渉を何度かします
丹沢
2025年06月07日 大室山&加入道山
今度は、岩の右側面の鎖場を歩きます。比較的新しい鎖が設置されていますので強度的には安心です。
九州・沖縄
2024年11月04日 耶馬渓(古羅漢・競秀峰めぐり・競秀峰・引塚・羅漢寺山 - 羅漢寺第2駐車場より周回)
阿弥陀寺の入り口横にこどもたちがたくさん楽しめるフォレストアドベンチャー、遊んでみたい!
箱根・湯河原
2023年04月02日 明神ヶ岳&明星ヶ岳
ちょっと遅めの朝ご飯
丹沢
2025年06月07日 大室山&加入道山
山頂はこのくらいの広さ
日光・那須・筑波
2022年05月22日 ガスガスの皇海山
右から甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳。
奥多摩・高尾
2023年05月03日 雲取山 丹波山村村営駐車場から七ツ石山を経由して
「北大船山」より「大戸越」に向けて下山開始します。脇の窪地(池)方向です。今日は水が溜まっていませんでしたが、まだ窪地の周りにはミヤマキリシマが残っていて、写真では伝わりませんが肉眼では、とても綺麗でしたよ。
阿蘇・九重
2023年06月24日 大船山(男池園地より東尾根ルート経由)
帰りは久しぶりに大雄山線で帰路に
箱根・湯河原
2025年01月10日 明神ヶ岳&明星ヶ岳
赤城神社駐車場も広く余裕を持って駐車できます。
赤城・榛名・荒船
2022年05月23日 雨の赤城山
もっと見る
登録状況
写真枚数
42,632枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
108人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
大室山&加入道山
05:16
14.9km
1,208m
4
45
12
Matsuda-JB
2025年06月07日(日帰り)
Matsuda-JB
丹沢
菩提峠〜塔ノ岳
05:07
12.3km
1,210m
4
46
7
Matsuda-JB
2025年05月24日(日帰り)
Matsuda-JB
箱根・湯河原
明神ヶ岳&明星ヶ岳
05:57
17.7km
1,410m
4
39
8
Matsuda-JB
2025年01月10日(日帰り)
Matsuda-JB
箱根・湯河原
おだわらツーデーマーチ
02:28
9.4km
143m
1
8
4
Matsuda-JB
2024年11月17日(日帰り)
Matsuda-JB
九州・沖縄
耶馬渓(古羅漢・競秀峰めぐり・競秀峰・引塚・羅漢寺山 - 羅漢寺第2駐...
07:24
11.6km
728m
2
54
9
ryupoo
, その他1人
2024年11月04日(日帰り)
ryupoo
カメラ一覧へ戻る