検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix J150W
FinePix J150W
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
摩耶山頂とNさん すでに膝は崩壊してる どうする?下山
六甲・摩耶・有馬
2015年02月28日 ひといきつきながら ゆったりのんびり摩耶を目指そう
箱根・湯河原
2024年10月09日 箱根秋雨のお花散策
芝桜
日光・那須・筑波
2018年04月04日 花より団子?より焼鳥&玉子焼&ビ−♪栃木・太平山
立派な西門の城壁(遠くから見えていたのはこれだ)
中国山地東部
2014年01月02日 鬼ノ城で腹ごなし
湖面に桜筏
日光・那須・筑波
2018年04月04日 花より団子?より焼鳥&玉子焼&ビ−♪栃木・太平山
なぜこんな山中に。
九州・沖縄
2013年03月23日 企救自然歩道(JR門司港からJR小倉駅)小倉は遠かったの巻
今日の足元ピチピチスパッツとハーフカットアプローチシューズ
富士・御坂
2024年09月29日 富士山須走口から八合目へ
w)二段目はロープ無し m)落石注意しましたが、ちょっと落としてしまいました。
奥秩父
2024年08月03日 乾徳山 旗立岩中央稜・第一岩稜
上野道で下山しようと思っていたけどレコ友mashiの指令でエクストララウンドの宝塚に向かう 急がないと日が暮れる 藤原商店を素通り 酷過ぎる(涙そうそう)
六甲・摩耶・有馬
2015年03月21日 天狗岩南尾根〜山羊戸渡〜ハチノス谷西尾根〜山寺尾根〜縦走路で宝塚
わかりにくいけど奥に見えるのが六甲最高峰で、手前はズタボロに折れた大きな木 台風の威力にびびる
六甲・摩耶・有馬
2014年08月30日 六甲最高峰(阪急岡本〜阪急岡本)
夏の土曜日の掬星台なんだけど・・・誰もいない もちろん雨だから 物好きはあずまやに避難した数組だけ
六甲・摩耶・有馬
2014年08月02日 ただいま摩耶さん
石峰山から洞海湾と皿倉山 最高の景色です
九州・沖縄
2013年04月13日 ぶらり玄海遊歩道の〜んびり二人旅 でも12時間は長すぎだろー!
本庄橋のあたりで大きな土木工事中 ドヒワリ峠を何台ものダンプが通過して行きました 七曲りへは仮設立橋を渡ります
六甲・摩耶・有馬
2014年12月06日 雪で薄化粧をした六甲へ
w)緊張感
奥秩父
2024年08月03日 乾徳山 旗立岩中央稜・第一岩稜
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,941枚 / 最近三ヶ月 57枚
投稿者
14人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
箱根・湯河原
箱根秋雨のお花散策
03:39
4.1km
84m
1
34
23
yamamadam
,
わたさん
,
suttupan
, その他5人
2024年10月09日(日帰り)
わたさん
富士・御坂
富士山須走口から八合目へ
06:09
9.6km
1,330m
3
53
22
2
わたさん
2024年09月29日(日帰り)
わたさん
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰高原/車山湿原・中央分水嶺
05:50
8.1km
328m
2
36
34
yamamadam
,
わたさん
,
suttupan
, その他2人
2024年08月21日(日帰り)
わたさん
奥秩父
乾徳山 旗立岩中央稜・第一岩稜
09:02
11.9km
1,412m
4
35
20
3
わたさん
,
massy8002
2024年08月03日(日帰り)
massy8002
赤城・榛名・荒船
水沢山お休み石まで・榛名ユウスゲの道
04:15
4.1km
321m
1
45
32
わたさん
,
yamamadam
, その他2人
2024年07月31日(日帰り)
わたさん
カメラ一覧へ戻る