検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix S8200
FinePix S8200
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
剣御前小屋から朝の剣岳
剱・立山
2014年10月11日 大型台風が来る前に秋の立山を満喫
地蔵岳の登り。多くの踏み跡があります。
赤城・榛名・荒船
2014年02月22日 赤城長七郎山・地蔵岳
道をそれて、旧摩耶の大杉(通称摩耶の大杉さん)を見に行きます。
六甲・摩耶・有馬
2017年05月12日 201705 谷上→石楠花山→桜谷道→摩耶山→青谷道
大山寺
丹沢
2016年10月10日 大山
薬師平
剱・立山
2014年08月22日 立山から雨の薬師岳
夕方、龍王岳(左)と獅子岳の間に雄山が染まっていました。
剱・立山
2014年08月22日 立山から雨の薬師岳
霧島・開聞岳
2014年03月07日 開聞岳
白石谷(有馬四十八滝)分岐点です。「熟練者、危険」と書いてあります。
六甲・摩耶・有馬
2017年03月19日 六甲山 魚屋道 東灘区深江→有馬温泉駅
大日三山、小屋も見えます。
剱・立山
2014年10月11日 大型台風が来る前に秋の立山を満喫
ふれあいセンターの方々が除雪してくれてました いつもありがとうございます
十和田湖・八甲田
2015年01月11日 梵珠山 梵珠大滝をめざして・・
雨池も見えて来ました。
八ヶ岳・蓼科
2014年07月19日 県界尾根から赤岳へ、そして蓼科山まで
笹山の電波塔
東北
2015年08月23日 梵珠山 空沼〜魔の岳〜馬ノ神山〜梵珠山縦走
寺泊港と「魚の市場通り」方面
甲信越
2016年10月20日 弥彦山
馬ノ神山に行くときはこの標識を見逃さないように
東北
2015年08月23日 梵珠山 空沼〜魔の岳〜馬ノ神山〜梵珠山縦走
森林植物園の東門です
六甲・摩耶・有馬
2017年03月07日 摩耶山穂高湖から神戸市森林植物園まで
もっと見る
登録状況
写真枚数
711枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
7人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
霊仙・伊吹・藤原
地主の禁止は県道登山道のみ❣米原市は地主が県道を通行止め...
02:00
4.8km
1,062m
2
7
25
taityoooo
2024年12月05日(日帰り)
taityoooo
六甲・摩耶・有馬
201705 谷上→石楠花山→桜谷道→摩耶山→青谷道
06:13
13.5km
818m
3
87
3
sincekeseeda
2017年05月12日(日帰り)
sincekeseeda
近畿
201705 神戸市北区 丹生山→シビレ山→衝原湖
05:23
13.2km
539m
2
59
14
sincekeseeda
2017年05月07日(日帰り)
sincekeseeda
六甲・摩耶・有馬
201704 六甲全山縦走路 塩屋→旗振山→横尾山→高取山→鵯越駅
06:42
14.3km
1,004m
3
64
3
sincekeseeda
2017年04月15日(日帰り)
sincekeseeda
六甲・摩耶・有馬
2017.3 烏原貯水池→石井ダム→菊水山→鍋蓋山→新神戸
05:52
14.9km
883m
3
66
12
sincekeseeda
2017年03月29日(日帰り)
sincekeseeda
カメラ一覧へ戻る