検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SANYO Electric Co.,Ltd. CA65
CA65
製品情報
メーカー
SANYO Electric Co.,Ltd.
このカメラで撮影した写真
最短で滝上温泉に帰ろうと、高層湿原1283mの少し上から明通沢枝沢にダイブ!!
八幡平・岩手山・秋田駒
2012年08月11日 八瀬森を中心に8の字沢旅
稜線を離れ谷筋を下る。なんとか歩ける。
御在所・鎌ヶ岳
2014年09月28日 赤坂谷〜ツメカリ谷(神崎川)を前夜楽しいキャンプのあとで
手がかり足がかりを滝の中に求めて。
御在所・鎌ヶ岳
2014年09月28日 赤坂谷〜ツメカリ谷(神崎川)を前夜楽しいキャンプのあとで
二条の滝を下る。身が重い割に身が軽い?
御在所・鎌ヶ岳
2013年09月21日 鈴鹿神崎川ヒロ沢出合まで
ちょっとここは巻きます。
御在所・鎌ヶ岳
2013年07月28日 神崎川から羽鳥峰
さあ、入渓地点まで林道を進みましょう。 天気は回復傾向。
御在所・鎌ヶ岳
2014年07月20日 元越谷(鈴鹿の綺麗な沢を愉快な仲間とともに)
ナメ
丹沢
2012年07月16日 中川川水系 悪沢(沢登り講習)
谷川・武尊
2012年07月24日 谷川/白毛門沢(沢登り講習)
最初の6mCS滝。今日は涸れています。
丹沢
2012年08月13日 玄倉川水系 石小屋沢
谷川・武尊
2012年07月24日 谷川/白毛門沢(沢登り講習)
沢はゴーロ状になってくる
丹沢
2012年08月13日 玄倉川水系 石小屋沢
25m滝 左から登り途中で水流を右へ渡って直登する
丹沢
2012年07月16日 中川川水系 悪沢(沢登り講習)
標高1160m二俣はいつものように右沢へ 滝が連続していて最後まで飽きません
丹沢
2012年07月20日 神ノ川水系 伊勢沢(沢登り講習)
稜線までもう少しだ
丹沢
2012年07月16日 中川川水系 悪沢(沢登り講習)
丹沢
2012年07月20日 神ノ川水系 伊勢沢(沢登り講習)
もっと見る
登録状況
写真枚数
6,598枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
24人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
札幌近郊
蓬莱山〜幌滝山〜東中山
05:52
12.2km
465m
2
28
19
伊藤マーティ
2020年01月19日(日帰り)
伊藤マーティ
御在所・鎌ヶ岳
仙ヶ岳から野登山(暑い、つらい、でもNYHOBは愉快)
05:09
7.6km
713m
2
25
16
YossyInax
, その他4人
2017年07月29日(日帰り)
YossyInax
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳(おやじ4人衆、スノーキャットさまさま)
02:05
6.9km
592m
2
35
3
YossyInax
, その他3人
2017年03月11日(日帰り)
YossyInax
御在所・鎌ヶ岳
赤坂谷からツメカリ谷を周遊(久々の神崎川に大満足)
06:38
6.9km
565m
2
65
15
YossyInax
, その他2人
2015年09月27日(日帰り)
YossyInax
御在所・鎌ヶ岳
赤坂谷〜ツメカリ谷(神崎川)を前夜楽しいキャンプのあとで
03:45
6.9km
538m
2
60
9
YossyInax
, その他2人
2014年09月28日(日帰り)
YossyInax
カメラ一覧へ戻る