Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix XP150

FinePix XP150
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2012/2/11
スペック概要 画素数:1440万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix XP150 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix XP150 [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP150 [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP150 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
お手軽な山ですが、届けはちゃんと出さないとね
支笏・洞爺 2024年01月01日 紋別岳
ike)上れるか検討中のかきぴーさん 下に水がないので巻きましょうと提案
ロープにホッと安心🤪yasu
赤城・榛名・荒船 2023年12月02日 谷急沢中俣
展望台の反対側の林道を進んで行きます。
下からkots爺ジャンダルム登頂
徳澤園とお別れ
駐車場到着 nabeさんお疲れさまでした
本格的に霧が取れ始め
ガスはまだ切れない
八幡平・岩手山・秋田駒 2023年07月01日 岩手山
スポーツセンターまで降りてきました
南アルプスも木の隙間から殆ど見えるのですが。この場所は悪沢、赤石、聖が綺麗に見えました。
登録状況
写真枚数 60,389枚 / 最近三ヶ月 77枚
投稿者 88人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
--:--7.1km868m-
  24    15 
2024年05月11日(日帰り)
東北
--:--9.3km503m-
  28    23 
2024年05月04日(日帰り)
大山・蒜山
02:356.2km633m2
  54    13  2 
2024年04月14日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
04:087.5km535m2
  34    22 
2024年04月06日(日帰り)
霧島・開聞岳
06:5010.8km1,120m3
  58     21 
2024年03月31日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix XP150 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix XP150 [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP150 [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP150 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る