Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix Z10fd

FinePix Z10fd
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
ここが今回最大の難所。
6時の新幹線+名古屋発の高速バスで10時過ぎ菅の台着。車とそう大差なかったです。
一番に目が行くのは槍ヶ岳。よく目立ちます。
大地獄を上から。
P463方面にも踏み跡らしきものがあったので行ってみました。が、途中で樹林帯に立たされどこにいるのかわからなくなりました。 途中で撮影したコジャノメ。暗いところが生息地向きなのか多く飛んでいました。すぐに縄張り争いを始めます。
注意します。
冷泉小屋です。今は休業中。
一輪だけ咲いていました。水面に映る立ち枯れの幹の先辺りにあります。
折り返してしばらくして、私も雲の中に。時折真っ白になりました。
いいですね(^O^)
アップしました。君の名は?
【下りで注意したいポイント】P57の標識のあるところで、勢いでまっすぐ下ると五助谷に行っちゃいそうです。
八ヶ岳がすっぽり。奥に小さく見えるのは浅間山?
登録状況
写真枚数 3,415枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中国山地東部
--:--9.3km924m-
  39    24 
jurakusui, その他1人
2014年09月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--7.7km1,029m-
  55    40 
jurakusui, その他1人
2014年08月07日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
--:--8.4km1,064m-
  83    28 
2014年05月11日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  45   14  2 
hyuuga, その他1人
2014年05月04日(日帰り)
大山・蒜山
06:185.6km967m3
  52    25 
tomochi7, その他1人
2014年05月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る