Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix Z10fd

FinePix Z10fd
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
最後に遠山郷の下栗の里。標高800〜1100mに民家や畑が点在しています。「にほんの里100選」に選ばれているとか。ビューポイントより撮影。
コグルミ谷は通行止だそうです
甲山も出てきた。送電線が無ければ、もっと高山帯のとある高峰に見えなくもない?
三上山を望む。本日の天候は曇り 山頂より景色は期待できず。 しかし鍋焼きうどんを山頂にて食べるのが目的なので突入を決意ス
樹液を吸っている蝶。遠くて分かりません。本当は近寄りたかったのですが、スズメバチがいて断念。
ガスガスが少し晴れてきて、山頂を去ります。
デンジャラス。
くるくるバスにて。尺取虫が1匹残っていた〜
よくヤマレコで見た名も無きピーク発見 行ってみることに
五合目展望地。琵琶湖方面が見えます。この日は霞んでよく見えず。 このあたりでウスバシロチョウらしき白い蝶が飛んでいました。粘りましたが撮影できず。
そして、この山がどーんと見えるのもここ、砂払いの頭。
不意に、石碑が現れました。「角心霊神」と読むのでしょうか。
3拍子そろっています。
登録状況
写真枚数 3,415枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中国山地東部
--:--9.3km924m-
  39    24 
jurakusui, その他1人
2014年09月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--7.7km1,029m-
  55    40 
jurakusui, その他1人
2014年08月07日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
--:--8.4km1,064m-
  83    28 
2014年05月11日(日帰り)
大山・蒜山
06:185.6km967m3
  52    25 
tomochi7, その他1人
2014年05月04日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  45   14  2 
hyuuga, その他1人
2014年05月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る