検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix Z2
FinePix Z2
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
やっと地蔵の頭に出ました。
八ヶ岳・蓼科
2013年06月22日 八ヶ岳(赤岳 阿弥陀岳)小屋泊(山男塾)
ベンチがあって広いです。 この後が正念場なので、体力的にキツイ方はここで引き返しても景色は満足できると思います。
道北・利尻
2012年07月15日 利尻山 鴛泊コース
予想通り、雪がたっぷり残っていたが、凍っていないのでアイゼンは必要なかった。
奥多摩・高尾
2012年02月18日 山歩き13回目 高尾山〜小仏
動物の足跡が。
赤城・榛名・荒船
2013年01月27日 榛名湖周辺でスノーシュー
駐車場のトイレ。 立派です。 冬季は閉鎖するとのこと。
伊豆・愛鷹
2012年05月06日 万二郎岳、万三郎岳 シャクナゲコース
展望はガスっていてまったく望めません。
谷川・武尊
2012年10月13日 武尊山(滑落!) 川場谷野営場⇒不動岳⇒武尊山⇒川場谷野営場
松ヶ崎につきました。さっきの大日崎と同様にスルーします。
日光・那須・筑波
2012年09月08日 中禅寺湖一周トレイル(クマ注意!)
山桜でしょうか?
奥秩父
2012年05月12日 両神山 日向大谷ピストン
どーよ!これ!
大台ケ原・大杉谷・高見山
2012年02月27日 三峰山(八丁平)でチェーンスパイク初体験
赤城山。いつもとは逆側から見る感じ!
関東
2013年04月28日 新緑の行道山→両崖山→織姫山縦走
赤城大沼
赤城・榛名・荒船
2013年03月24日 黒檜山頂は雲上の絶景が広がってました
俵岩という看板がありましたがどれがそうなのかイマイチ判らないのですが、多分いちばん近くにあったこの大きい岩がそうなのでしょう。
日光・那須・筑波
2012年09月08日 中禅寺湖一周トレイル(クマ注意!)
岩が出っ張ってます。 少しかがめば問題ありません。
奥秩父
2013年04月28日 両神山 八丁尾根 クサリ場天国は楽しかった!
鴨沢への降り道からは奥多摩湖がのぞいてました
奥多摩・高尾
2012年04月29日 雲取山 鴨沢ルート ピストン
あれは・・・。
日光・那須・筑波
2012年05月26日 庚申・鋸・皇海山
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,145枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
37人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
大雪山
ちかるべつ(茅刈別第三支川)遡行・・・ニセイカウシュツペ
10:00
10.7km
877m
3
5
16
1
yamaba-san
2020年08月17日(日帰り)
yamaba-san
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山ヽ(・ε・ε・ε・)ノ 北尾根プチ周回
07:22
12.2km
972m
3
79
72
4
ko-ya
,
ぽぉ
,
れんまる
2020年02月11日(日帰り)
ぽぉ
日高山脈
遥かなる山 ペテカリ岳 (過去レコです)
30:37
30.6km
2,504m
7
8
8
yamaba-san
2018年08月01日(3日間)
yamaba-san
日高山脈
エサオマントッタベツ岳(北東カールまで)
12:19
7.2km
1m
-
13
74
2
yamaba-san
2015年09月14日(2日間)
yamaba-san
支笏・洞爺
頂上を目指さない旅も 苔の回廊 支笏湖楓沢 (回廊1.2)
03:01
4.4km
165m
1
38
62
2
yamaba-san
2015年09月09日(日帰り)
yamaba-san
カメラ一覧へ戻る