検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix Z2
FinePix Z2
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
駒ケ岳山頂に到着です。 ガスってるので視程はイマイチですが、さっきの黒檜山の時よりは良くなってます。
赤城・榛名・荒船
2013年06月05日 赤城山 (仕事前にチョット百名山)黒檜山〜駒ケ岳〜小沼
箱根・湯河原
2012年03月25日 16 明神ヶ岳
石尾根にでました
奥多摩・高尾
2012年04月29日 雲取山 鴨沢ルート ピストン
尾瀬・奥利根
2012年08月04日 会津駒ケ岳 滝沢橋登山口〜中門岳〜キリンテ
駐車場の周りの桜が今満開です
赤城・榛名・荒船
2013年04月13日 水沢山(水沢観音の桜が満開です)
ポストから15分ほど 戸蔦別林道を歩くと閉じられたゲートで行き止まりになっていてその左側に古い林道の入り口があります。 そこから歩きます(みなさん書かれておられる通り本当に笹でボ-ボ−です)
日高山脈
2015年09月14日 エサオマントッタベツ岳(北東カールまで)
気が付いたら七滝沢コースに来ていましたw まだこの辺は平和です。
奥秩父
2012年05月12日 両神山 日向大谷ピストン
いい天気です
赤城・榛名・荒船
2013年02月03日 掃部ヶ岳で雪山入門
大雪山
2020年08月17日 ニセイカウシュツペ・・・沢登り
とかなんとかやってる間に皇海山につきました。 非常につかれました〜 薮漕ぎの登りは体力食いますよね。
日光・那須・筑波
2012年05月26日 庚申・鋸・皇海山
霜柱がすご〜い
赤城・榛名・荒船
2012年11月25日 硯岩から榛名湖展望&相馬山トレーニング登山
いきなりの急登が続きます。 風もあり寒い。 一歩一歩頑張っています。
大峰山脈
2013年05月03日 大峰山
谷川岳、国境稜線方面をズーム!きれいに雪をかぶってる!
赤城・榛名・荒船
2012年11月25日 硯岩から榛名湖展望&相馬山トレーニング登山
伊豆・愛鷹
2012年05月06日 万二郎岳、万三郎岳 シャクナゲコース
駐車場。広いです。
伊豆・愛鷹
2012年05月06日 万二郎岳、万三郎岳 シャクナゲコース
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,145枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
37人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
大雪山
ちかるべつ(茅刈別第三支川)遡行・・・ニセイカウシュツペ
10:00
10.7km
877m
3
5
16
1
yamaba-san
2020年08月17日(日帰り)
yamaba-san
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山ヽ(・ε・ε・ε・)ノ 北尾根プチ周回
07:22
12.2km
972m
3
79
72
4
ko-ya
,
ぽぉ
,
れんまる
2020年02月11日(日帰り)
ぽぉ
日高山脈
遥かなる山 ペテカリ岳 (過去レコです)
30:37
30.6km
2,504m
7
8
8
yamaba-san
2018年08月01日(3日間)
yamaba-san
日高山脈
エサオマントッタベツ岳(北東カールまで)
12:19
7.2km
1m
-
13
74
2
yamaba-san
2015年09月14日(2日間)
yamaba-san
支笏・洞爺
頂上を目指さない旅も 苔の回廊 支笏湖楓沢 (回廊1.2)
03:01
4.4km
165m
1
38
62
2
yamaba-san
2015年09月09日(日帰り)
yamaba-san
カメラ一覧へ戻る