検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix Z5fd
FinePix Z5fd
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
この近くのコインパーキングに車を停めて、スタートしました。 時間は深夜の1時40分でした。
東海
2014年07月20日 富士登山マラニック
すっかり秋ですね
八幡平・岩手山・秋田駒
2018年10月07日 岩手山(岩手県・滝沢市)初めての小屋当番手伝い
旧道の六合目に立ち寄ってみた(笑)
八幡平・岩手山・秋田駒
2018年10月07日 岩手山(岩手県・滝沢市)初めての小屋当番手伝い
急登を終え笹平で一休み 山頂手前でもう一回急登
妙高・戸隠・雨飾
2015年08月09日 雨飾山(小谷ルート)
やっと長い上りが終わったのに、ここから長い下りです。
東海
2014年09月01日 四谷千枚田から、宇連山、鳳来寺
針ノ木雪渓の始まりです。 空気はヒンヤリだけど登りに汗かきます。 雨の中で雨具は脱げず・・・;;
白馬・鹿島槍・五竜
2015年08月22日 針ノ木岳,蓮華岳
むむ、オオヤマレンゲとな (j)
四国剣山
2015年07月19日 風雨の剣山から三嶺を歩く
奥多摩・高尾
2016年05月04日 蕎麦粒山(鳥屋戸尾根)
無事に下山しました
八幡平・岩手山・秋田駒
2018年10月07日 岩手山(岩手県・滝沢市)初めての小屋当番手伝い
扇沢駅をチラ見します。 フムフム、すごいなこの行程。室堂まで5時間。 いつか必ずこのルートから行く!
白馬・鹿島槍・五竜
2015年08月22日 針ノ木岳,蓮華岳
牛ノ寝通り分岐。 (写真は帰りに撮影したもの)
甲信越
2017年03月12日 小金沢山
荒菅沢で火照った身体を冷やします
妙高・戸隠・雨飾
2015年08月09日 雨飾山(小谷ルート)
東海
2014年09月01日 四谷千枚田から、宇連山、鳳来寺
うう、陽の熱でガスが凄い勢いで上がってくる・・・ 今日はダメなのか・・・?
白馬・鹿島槍・五竜
2015年08月22日 針ノ木岳,蓮華岳
裏銀座のスター達も現れてきました!
白馬・鹿島槍・五竜
2015年08月22日 針ノ木岳,蓮華岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,207枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
43人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白馬・鹿島槍・五竜
仁科三湖サイクリング(木崎湖-中綱湖-青木湖)
01:42
22.9km
174m
2
21
8
富士吉田
, その他1人
2024年09月16日(日帰り)
富士吉田
比良山系
武奈ヶ岳 地平線から日の出
07:07
17.2km
1,329m
4
44
22
kuma3
2023年11月26日(日帰り)
kuma3
比良山系
武奈ヶ岳 ダケ道☆玉雪
05:18
13.7km
1,355m
4
37
20
kuma3
2023年11月18日(日帰り)
kuma3
赤城・榛名・荒船
立岩(周回コース)
--:--
4.8km
569m
-
19
30
4
hepiri
2019年11月21日(日帰り)
hepiri
東北
万寿山
01:48
3.8km
321m
1
18
13
yumipy
,
taku-jiro
, その他1人
2019年04月07日(日帰り)
taku-jiro
カメラ一覧へ戻る