検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH GXR A12
GXR A12
製品情報
メーカー
RICOH
このカメラで撮影した写真
お稲荷さんで小休止中。
奥多摩・高尾
2023年04月22日 小仏城山(稲荷山と高尾山からプチ縦走)
イワツメクサ
白山
2023年08月02日 白山初詣 ’23
スタート地点の明神峠が見える。あそこから歩いて来たんですよ〜
丹沢
2024年06月08日 山伏歩道〜水ノ木林道から西丸へ
出立前 今回はテントないのでザックと気持ちに余裕がある
妙高・戸隠・雨飾
2024年08月12日 頸城五山縦走(妙高山・火打山・焼山・金山・雨飾山)
今回の負荷
白山
2023年08月02日 白山初詣 ’23
6号路方面へ。
関東
2023年11月11日 小仏城山(紅葉と11月のスタンプ)
マグロの照り焼きプレート。900円。
奥多摩・高尾
2023年10月14日 お昼からの高尾山
恒例のアレも正月バージョンに。
奥多摩・高尾
2023年01月07日 高尾山からの陣馬山(ご来光とシモバシラとプチ縦走)
トンビ岩コースのチングルマ
白山
2024年08月03日 白山大外廻り2024
無人販売所にて今度は夏みかんをゲット。
奥多摩・高尾
2023年01月07日 高尾山からの陣馬山(ご来光とシモバシラとプチ縦走)
泊岩の岩屋。本日のお宿
妙高・戸隠・雨飾
2024年08月12日 頸城五山縦走(妙高山・火打山・焼山・金山・雨飾山)
<植物類-1> ハグロソウ
奥多摩・高尾
2023年07月22日 夏の花を求めて奥高尾
1号路の例のアレ。
奥多摩・高尾
2023年10月14日 お昼からの高尾山
皆さんなぜか西を向いて朝日に背を向けてます。 もしかしたら昨日の西陽に向いたままなのでしょうか?
白山
2023年04月23日 笈ヶ岳
R20沿いの梅祭り会場、どうやらお酒の販売がある模様。
奥多摩・高尾
2023年03月11日 奥高尾(高尾山から小仏城山、ピンバッジと春の花)
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,453枚 / 最近三ヶ月 1枚
投稿者
31人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
妙高・戸隠・雨飾
海谷山塊・駒ヶ岳
05:22
7.9km
1,847m
5
31
14
ooinuno
2024年11月04日(日帰り)
ooinuno
妙高・戸隠・雨飾
頸城五山縦走(妙高山・火打山・焼山・金山・雨飾山)
28:09
36.2km
3,826m
10
106
15
ooinuno
2024年08月12日(3日間)
ooinuno
白山
白山大外廻り2024
18:43
27.7km
2,684m
7
53
9
ooinuno
2024年08月03日(2日間)
ooinuno
丹沢
山伏歩道〜水ノ木林道から西丸へ
09:18
25.7km
1,177m
4
52
14
2
tralog
2024年06月08日(日帰り)
tralog
丹沢
丹沢山〜体力測定をかねて大倉尾根から
09:20
19.4km
1,707m
5
56
5
tralog
2024年05月11日(日帰り)
tralog
カメラ一覧へ戻る