検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH GXR A16
GXR A16
製品情報
メーカー
RICOH
このカメラで撮影した写真
赤城・榛名・荒船
2020年03月27日 黒檜山
やや遠回りをして福井えん堤先のゲ-ト着。ここは砥石山へ行くか、残雪期に源八の沢→百松沢の入り口。
札幌近郊
2022年06月12日 岩崖~五天山周回/平和霊園から
筑波山全景。
奥多摩・高尾
2021年01月09日 日の出とモルゲンロートを観に高尾陣場縦走路へ。
山頂の人出具合。
奥多摩・高尾
2022年01月03日 2022年最初の山歩きで高尾山
赤城・榛名・荒船
2020年03月27日 黒檜山
関東
2020年03月20日 大菩薩嶺
関東
2020年02月01日 上野原駅〜高柄山〜矢平山〜寺下峠〜梁川駅
定番の肉うどんを作りましたが寒くてすぐ下山しました。
丹沢
2020年02月29日 塔ノ岳
畑尾山
丹沢
2024年05月25日 世附大棚〜水ノ木幹線林道から切通峠・三国山稜へ
ケーブルカー高尾山駅、6時ですでに煌々と。
奥多摩・高尾
2021年01月09日 日の出とモルゲンロートを観に高尾陣場縦走路へ。
奥多摩・高尾
2020年03月29日 高尾山
岩壁tが立っている。
札幌近郊
2022年06月12日 岩崖~五天山周回/平和霊園から
ここで篭坂峠に下るか少し迷ったけれど立山に向かうことにしました。
丹沢
2024年05月25日 世附大棚〜水ノ木幹線林道から切通峠・三国山稜へ
関東
2020年01月11日 板崎バス停〜二十六夜山〜寺下峠〜梁川駅
残念ながら富士山は雲の中・・・
丹沢
2024年05月25日 世附大棚〜水ノ木幹線林道から切通峠・三国山稜へ
もっと見る
登録状況
写真枚数
5,002枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
15人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
世附大棚〜水ノ木幹線林道から切通峠・三国山稜へ
09:05
25.9km
1,503m
4
56
18
2
tralog
2024年05月25日(日帰り)
tralog
奥多摩・高尾
小仏城山(9月スタンプとスズメバチ注意)
04:09
12.9km
713m
3
43
9
keesaki
2023年09月02日(日帰り)
keesaki
札幌近郊
岩崖~五天山周回/平和霊園から
11:46
15.6km
1,033m
-
39
21
shi-0126
2022年06月12日(日帰り)
shi-0126
奥多摩・高尾
2022年最初の山歩きで高尾山
02:16
8.8km
473m
2
20
6
keesaki
2022年01月03日(日帰り)
keesaki
奥多摩・高尾
日の出とモルゲンロートを観に高尾陣場縦走路へ。
06:23
17.6km
1,179m
4
66
4
keesaki
2021年01月09日(日帰り)
keesaki
カメラ一覧へ戻る