ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:こまどり
峠沢梯子場 写真一覧へ 峠沢梯子場 写真一覧へ 峠沢梯子場
峠沢梯子場
峠沢梯子場付近から梓川上流側を望む
基本情報
場所 北緯36度14分08秒, 東経137度36分15秒
カシミール3D
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    槍・穂高連峰にそびえる活火山。北アルプスの別の側面を目の当たりにする日帰り登山。

「峠沢梯子場」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
04:209.8km1,044m3
  12    13 
2025年10月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:3712.2km1,011m3
  99    18 
2025年10月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:0632.1km1,413m5
  128     164  4 
2025年10月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:1622.4km2,165m6
  53    24 
2025年10月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:1612.6km1,008m3
  66    10 
りゅうパパ, その他1人
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:3913.8km1,115m3
  9    7 
2025年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:3811.8km972m3
  27    6 
2025年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:5113.4km1,079m3
  48    34 
2025年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:1720.5km1,410m4
  20    11 
2025年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:588.2km1,046m3
  28    3 
2025年10月11日(日帰り)