ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

天上山(てんじょうさん)

最終更新:jj1xgo
基本情報
標高 572m
場所 北緯34度13分10秒, 東経139度09分11秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

天上山(てんじょうさん)は、東京都神津島村の神津島にある火山である。
神津島のシンボル的な山であり、島内の最高峰でもある。
838年7月29日(承和5年7月5日)に始まった噴火で、火砕流・火砕サージを噴出後、火砕丘を形成し、最終的に溶岩ドームを形成したものである。古記録によると関東・中部・近畿地方に降灰し、840年10月(承和7年9月)になっても噴出物はなお高温であったと考えられている
山頂部は比較的に平坦で、ババ池、不動池、千代池(せんだいいけ)などの池が点在する。この平坦面の南西部には、それぞれ「表砂漠」「裏砂漠」と呼ばれる、砂の堆積した地域がある。
最高地点は571.8mの三角点であるが、他に、529m、524mなどのピークがある。また、東尾根上に503mの櫛ヶ峰がある。
山頂付近から西南西に向けて神津沢の谷がえぐられており、これによって西斜面は黒島(南)と白島(北)の2つに大きく分けられる。黒島と白島のそれぞれに登山道がある。神津沢は神津島の中心集落の北部、神津島港の南で太平洋に注ぐ。山頂部には東に2つの展望地があり、その内のひとつは、東京都によって「新東京百景」に選定されている。展望地からは、伊豆大島、利島、新島、式根島、三宅島、御蔵島などが見渡せる。また、別の場所からは、伊豆半島も望むことができる。
「花の百名山」および「新日本百名山」にも数えられており、ラン科や高山植物等の多様な植生や小型生物の多様性を有している。絶滅危惧種や固有種も含まれており、ナミエヤマガラ、ミクラミヤマクワガタ、「コウヅエビネ」、イワチドリ(英語版)など特筆すべき種類も確認されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    島の低山とは思えない山容とダイナミックな太平洋の展望、変化に富んだ山歩きを楽しめる花の山。 山頂からの展望は折り紙付き。

「天上山」 に関連する記録(最新10件)

関東
22:1421.5km940m3
  171     43  10 
2024年05月11日(2日間)
関東
05:458.9km539m2
  53     10 
tokondensetsu, その他1人
2024年05月11日(日帰り)
関東
05:4612.6km831m2
  60    9  1 
2024年05月11日(日帰り)
関東
11:1017.8km890m3
  38    2  2 
2024年05月09日(2日間)
関東
04:4411.0km711m2
  28    4 
daiy, その他3人
2024年05月04日(日帰り)
関東
04:3214.5km863m3
  33     123  2 
2024年05月04日(日帰り)
関東
05:577.8km476m2
  93    18 
2024年05月04日(日帰り)
関東
03:224.0km251m1
  59    1 
sora, その他5人
2024年05月03日(日帰り)
関東
03:147.4km398m2
  21    3 
2024年05月02日(日帰り)
関東
04:185.7km475m2
  21    4 
saya_hikes, その他1人
2024年04月30日(日帰り)