ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

烏帽子岳(えぼしだけ)

都道府県 長野県 静岡県
 
基本情報
標高 2726m
場所 北緯35度33分12秒, 東経138度09分12秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

烏帽子岳(えぼしだけ)は長野県下伊那郡大鹿村と静岡県静岡市葵区の境界に位置する赤石山脈(南アルプス)の標高2,726 mの山である。
南アルプス国立公園内の塩見岳と荒川岳との間にあり、三伏峠の東に位置する。赤石山脈の主稜線上では、比較的里に近く、鳥倉林道を利用すると、日帰り登山も可能である。山頂からは塩見岳が間近に望め、富士山、北アルプス、中央アルプスなども望むことができる。三伏峠との間には高山植物の群生地がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「烏帽子岳」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
12:5020.0km1,687m5
  63     35 
2025年10月17日(2日間)
塩見・赤石・聖
15:3731.3km2,448m7
  69     188  6 
shibashi, その他1人
2025年09月27日(2日間)
塩見・赤石・聖
14:1234.8km4,247m10
  21    11 
tomiharu, その他1人
2025年09月27日(2日間)
塩見・赤石・聖
15:0225.2km1,916m6
  79     241  33 
2025年09月27日(日帰り)
塩見・赤石・聖
18:2528.7km2,515m7
  38    13 
smallrei, その他1人
2025年09月26日(2日間)
塩見・赤石・聖
16:1526.1km2,444m6
  56    17 
2025年09月26日(2日間)
塩見・赤石・聖
09:4320.3km1,693m5
  24    1 
2025年09月23日(日帰り)
塩見・赤石・聖
33:5058.0km5,748m10
  37     30  2 
2025年09月22日(2日間)
塩見・赤石・聖
30:5864.6km5,155m10
  52    11 
2025年09月22日(4日間)
塩見・赤石・聖
10:2024.0km1,954m6
  31    12 
たきちゃん, その他1人
2025年09月22日(日帰り)