ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 富山県
最終更新:でぶねこ山
午後から行く袖山高原方面
袖山高原を眺めながら出発🎵
(山頂 2) 西方の展望。午前中の袖山が手前に横たわる。中段は鷲が倉山、最奥は浅草岳か。
盛岡駅からレンタカーで約2時間、袖山高原にやってきました。広い駐車場には誰も居ない。キレイなトイレがあります。
※※※袖山編※※※ (入山口) 国道252号線大塩三百苅(さんびゃくがり)から右手の小屋の先を右折し農道を北上。
基本情報
標高 459m
場所 北緯36度40分04秒, 東経137度24分49秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「袖山」 に関連する記録(最新10件)

北陸
04:188.0km543m2
  1    6 
サギソウ, その他1人
2025年10月22日(日帰り)
北陸
02:137.3km515m2
  24    2 
2025年10月18日(日帰り)
北陸
04:077.5km511m-
  38    1 
2025年09月23日(日帰り)
北陸
04:567.9km578m2
  12    2 
たけちゃん, その他1人
2025年09月23日(日帰り)
北陸
07:1224.5km1,178m4
  29    5 
しの, その他1人
2025年09月15日(日帰り)
北陸
03:138.4km597m2
  51    11 
2025年09月13日(日帰り)
北陸
03:416.3km385m2
  8    1 
2025年08月31日(日帰り)
北陸
02:517.4km384m2
  23    2 
2025年08月18日(日帰り)
北陸
01:021.9km88m1
  8    1 
2025年08月17日(日帰り)
北陸
04:158.8km533m2
  10    1 
2025年08月14日(日帰り)