尾瀬・奥利根
冨士見小屋跡(ふじみごやあと)
最終更新:Betamax
基本情報
| 標高 | 1883m |
|---|---|
| 場所 | 北緯36度54分07秒, 東経139度15分13秒 |
2022年10月に解体されました。
2015年の営業終了後閉館。82年の歴史に幕。
一昔前までは富士見下からが尾瀬へのメインルートでしたが、今は鳩待峠がメインになり、冨士見小屋の利用者は激減。残念ながら閉館になりました。
尾瀬の山小屋は、ほとんど入浴できますが、冨士見小屋は入浴不可(小屋では自粛と言ってます)
小屋自体は老朽化していて、小屋のトイレは古くポットン式。外の公衆トイレの利用を勧めます。
ただし、宿泊した時の、食事は豪華です。
なお、必ず開いているとは限らないので、食事を当てにしていて、がっかりする事があります。
2015年の営業終了後閉館。82年の歴史に幕。
一昔前までは富士見下からが尾瀬へのメインルートでしたが、今は鳩待峠がメインになり、冨士見小屋の利用者は激減。残念ながら閉館になりました。
尾瀬の山小屋は、ほとんど入浴できますが、冨士見小屋は入浴不可(小屋では自粛と言ってます)
小屋自体は老朽化していて、小屋のトイレは古くポットン式。外の公衆トイレの利用を勧めます。
ただし、宿泊した時の、食事は豪華です。
なお、必ず開いているとは限らないので、食事を当てにしていて、がっかりする事があります。
| 分岐 | |
|---|---|
| 山小屋 | |
| トイレ | |
| 水場 | |
| 展望ポイント |
冨士見小屋跡の山行記録へ









Loading...