ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

二瀬分岐(ふたせぶんき) / 二瀬・山頂・仙波方面

最終更新:fuya0123
基本情報
標高 2000m
場所 北緯35度53分55秒, 東経138度52分17秒
カシミール3D
 埼玉県警察山岳救助隊の「山岳救助隊ニュース(平成24年・秋号)」に
よれば、「和名倉山」での遭難(9/13,74歳・単独)を受け、川又・二瀬
それぞれの分岐に "新しい道標"を 設置したそうです。
 それが、10/15に撮影した" [二瀬分岐] 道標写真 "です。

 道標は、「二瀬分岐」の名称で「二瀬・山頂・仙波」の三方向が
示されています。

 なお「ヤマレコ・ ZENRIN地図」に表されている破線のルート位置は、
現地に於いては、相違が有ります。
 山頂付近はほぼ 2,000mコンターに沿って登山道があり、その南側に
二瀬分岐(道標)が 設置されています。

 ですから 二瀬尾根(北)から登ってきた場合は、2,000mコンターの
西側を回り込んで、南側から「道標」に従い、東へ「和名倉山」を
目指すことになります。

 (注:「山岳救助隊ニュース」に於いて、川又・二瀬それぞれの分岐
に設置とありますが、もう一方の「川又分岐」の道標は、「二瀬分岐」
地点から 少し南へ行った「川又分岐」地点に設置されており、
「川又・山頂・仙波」の三方向が 示されています。)
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「二瀬分岐」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
03:5419.3km2,398m6
  31    32  3 
2024年05月29日(日帰り)
奥秩父
07:0113.8km1,624m4
  36    33 
2024年05月26日(日帰り)
奥秩父
09:4628.1km1,654m5
  17    10  2 
2024年05月25日(日帰り)
奥秩父
10:4131.8km2,068m6
  40    9 
2024年05月25日(日帰り)
奥秩父
13:4235.5km2,476m7
  2    15 
2024年05月25日(2日間)
奥秩父
14:3526.1km1,634m5
  41    7 
notanotaneko, その他5人
2024年05月25日(2日間)
奥秩父
06:3621.4km1,215m4
  21    8 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
07:5518.8km1,795m5
  4    8 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
10:1828.7km1,593m5
  42    8 
2024年05月18日(2日間)
奥秩父
18:1947.0km4,424m10
  64     19 
2024年05月18日(2日間)