ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大洞川吊り橋(おおぼらがわつりばし)

都道府県 埼玉県
最終更新:silverfrost
基本情報
標高 522.26m
場所 北緯35度56分06秒, 東経138度54分24秒
カシミール3D
三峰観光道路途中の和名倉山等へのアクセス路。

吊橋入口に工事用プレハブあり
https://maps.app.goo.gl/BUL4usRTD3qYxdkC6


CF. 三峯神社までのアクセス方法
https://www.mitsuminejinja.or.jp/koutsu/

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大洞川(おおぼらがわ)は、埼玉県秩父市を流れる荒川水系の一級河川。
奥秩父山塊の一つである飛竜山(大洞山)付近に源を発し北に流れる。白石山や三峰山からのいくつもの支流を集め、市ノ沢の合流点付近にあり小規模な取水堰堤である「大洞ダム」を経由後に和名倉沢を合流して秩父湖(荒川)に至る。大洞ダムより取水された大洞川の水は妙法ヶ岳の地下に設けられた導入管を通り、大洞第一発電所に導水される、V字谷の渓谷をなしている。流域の地質は主にチャートである。奥秩父の渓流釣りスポットとしても知られる。新大洞ダム(国土交通省直轄ダム)の建設計画がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「大洞川吊り橋」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
02:537.4km924m-
  12    1 
2025年11月02日(日帰り)
奥秩父
09:2820.9km1,791m-
  19    6 
2025年11月02日(日帰り)
奥秩父
17:0338.7km2,648m8
  18    19 
2025年10月27日(2日間)
奥秩父
09:0417.4km1,814m5
  10     20 
ぴろっこ, その他1人
2025年10月12日(日帰り)
奥秩父
06:4016.4km702m3
  165    62  2 
2025年10月11日(日帰り)
奥秩父
16:1316.2km1,917m5
  28    7 
2025年10月02日(2日間)
奥秩父
15:0324.8km2,817m7
  14    9 
2025年09月27日(2日間)
奥秩父
17:2120.9km1,993m5
  48    8  1 
2025年09月23日(2日間)
奥秩父
11:2626.9km2,764m7
  27    32  2 
2025年09月14日(日帰り)
奥秩父
17:1515.5km1,642m5
  1    1 
anko_o, その他1人
2025年09月13日(2日間)