ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

高取山(たかとりさん  たかとりやま) / 神撫山(かんなでやま)

最終更新:yamaya
基本情報
標高 328m
場所 北緯34度40分35秒, 東経135度07分48秒
カシミール3D
・古名は「神撫山(かんなでやま)」という。現在は高取山と呼ばれているが、長田区の民話においては山全体が水没した際に大きな松に絡んだタコを捕獲したということから「タコ取り山」と名づけられたという説がある。また、昔には鷹が巣をかけることがあり、その鷹を捕獲する山の意味で「鷹取山」と呼ばれていたものが、江戸時代中期以降、山麓地域への年貢の賦課の厳しさから、「鷹」を「高」に変えたなどともいわれる。
・山地名:禿山
山頂
分岐
トイレ 安井茶屋広場横・月見茶屋前
水場 安井茶屋広場に水道蛇口があり。
食事 縦走路沿いに茶屋が数件あり。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

高取山(たかとりさん)は、兵庫県神戸市須磨区と長田区の区界に存在する山である。標高328 m。「たかとりやま」とも呼ばれるようだが、地元民は「たかとりさん」と称している。六甲山地の山の中では西側に位置し、六甲全山縦走路のうちの一つである。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「高取山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
05:2312.0km914m3
  15    1 
akko_y, その他2人
2024年06月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
14:4136.4km2,605m8
  68    1 
2024年06月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:0218.9km1,080m4
  45    5 
2024年06月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
10:4522.7km1,643m5
  54    7  1 
2024年06月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
14:3343.4km2,853m9
  12    4 
2024年06月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
17:4449.0km3,083m9
  95    13  1 
2024年06月06日(2日間)
六甲・摩耶・有馬
07:5741.0km2,729m8
  31     14 
2024年06月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:3519.7km1,491m5
  18    8 
2024年06月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
11:2247.3km3,062m9
  27    25 
2024年06月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
11:5343.3km2,857m8
  17     40 
2024年06月02日(日帰り)