ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

土佐矢筈山(とさやはずやま)

都道府県 徳島県 高知県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1606m
場所 北緯33度48分17秒, 東経133度53分35秒
カシミール3D
高知県と徳島県の県境にあるピーク。徳島県内の矢筈山系の「矢筈山」と区別するため、「(土佐)矢筈山」と通称される。
山頂部は笹原で展望は良好。
矢筈峠より標高差約300m、約1時間で登頂できる。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

土佐矢筈山(とさやはずやま)は、徳島県三好市と高知県香美市にまたがる剣山系西部に座する標高1,606.6mの山である。
祖谷山林道笹谷線の矢筈峠から1時間ほどで登れ、剣山地の名だたる山が望め、広大なササのスロープで高山の趣を感じられる山である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「土佐矢筈山」 に関連する記録(最新10件)

四国
04:1413.4km841m3
  20    5 
2025年10月09日(日帰り)
四国
04:448.7km655m2
  22     4 
2025年10月07日(日帰り)
四国
05:1411.3km713m3
  17    14 
tsugi-hide, その他2人
2025年09月21日(日帰り)
四国
05:3112.7km745m3
  2    5 
たかすか, その他2人
2025年09月21日(日帰り)
四国剣山
20:1842.7km3,490m9
  183     18  9 
konokelll, その他1人
2025年09月13日(3日間)
四国剣山
20:1739.4km3,639m9
  155     7  2 
琵琶法師, その他1人
2025年09月13日(3日間)
四国
03:043.9km427m1
  6    1 
2025年08月31日(日帰り)
四国剣山
47:48128.7km9,266m10
  109     13 
2025年08月10日(4日間)
四国
05:0610.2km692m2
  47    5 
2025年05月31日(日帰り)