ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

遠足尾根・大鉢山分岐(えんそくおねおおはちやまぶんき)

都道府県 三重県
最終更新:78podory
基本情報
標高 800m
場所 北緯35度07分11秒, 東経136度28分02秒
カシミール3D
遠足尾根登山道と、大鉢山経由で北勢町新町の青川峡キャンピングパークへ降りる大鉢山ルート(バリエーションルート)との分岐点。
宇賀渓登山道位置確認No.133

周辺には4月にはショウジョウバカマやイワカガミが咲き、5月にはこの分岐より先からシロヤシオが見られるようになり、秋には紅葉となる。
積雪期はこの分岐を境に積雪量が大幅に変わる。

 下山時に宇賀渓へ降りるはずが誤って大鉢山ルートへ降りてしまい道迷いに遭われる方がまれにみえるようです。
 大鉢山より下部で広範囲の崩落が起きており中ルート、南ルートがさっぱり消えてなくなってます。その事からルートを外さざるを得ず、また滑りやすく落石も頻繁に起きていて非常に危険なため大鉢山方面へは降りられない方が無難です。

 大鉢山ルートへは遭難の一件で警察により×のマーキングが施されました。また遠足尾根登山道側には「登山口」という標識も木につけられてます。


宇賀渓キャンプ場より約1時間45分(新道分岐より約20分)
治田峠まで約1時間
竜ヶ岳山頂まで約1時間20分

竜ヶ岳山頂より約1時間
治田峠分岐より約45分
宇賀渓キャンプ場まで約1時間15分


ソフトバンク3G:不安定
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「遠足尾根・大鉢山分岐」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
06:2510.8km904m3
  9    8 
2025年10月30日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:3512.5km1,099m3
  7    31 
2025年10月29日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:169.6km972m3
  7    2 
kyo-suke, その他9人
2025年10月29日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:4111.2km945m3
  5    7 
2025年10月29日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:5612.1km1,350m3
  26    4 
2025年10月27日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:0011.6km1,083m3
  5    4 
2025年10月23日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
09:0411.1km969m3
  85     49  9 
マーシー, その他1人
2025年10月21日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:3510.8km915m3
  39     10 
2025年10月19日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:0010.3km906m3
  54    17 
リュウ, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:1410.4km1,230m3
  21    13 
2025年10月18日(日帰り)