ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

尾白山(おじらやま)

最終更新:tonkara
山頂東方尾根(1000M付近) 写真一覧へ 尾白山を望む:中間点辺り
基本情報
標高 1398m
場所 北緯37度10分40秒, 東経139度28分52秒
カシミール3D
(※ 写真は山頂標柱が建つ尾白山のピーク。地形図1398Mの本峰ピークは山陰にあります。)
伊南小学校の校歌にも唄われている地域のシンボル。
尾白山から見える主な山
北:大博多山
東:唐倉山
南:布引山、会津駒ケ岳、三ツ岩岳
西:丸山
眼下には古町の街並みと伊南川が箱庭のように見えます。
登山口→(60分)→分岐→(50分)→1179m峰→(30分)→1278m峰→(60分)→尾白山→(40分)→1278m峰→(20分)→1179m峰→(40分)→分岐→(50分)→登山口
山開き登山コースマップより
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

「尾白山」 に関連する記録(最新10件)

東北
04:129.9km904m3
  41     112  4 
2024年05月25日(日帰り)
東北
04:4910.5km924m3
  76    17 
2024年05月25日(日帰り)
東北
04:5310.1km892m3
  30    19  1 
2024年05月25日(日帰り)
東北
04:4313.3km1,185m3
  42    9 
2024年05月25日(日帰り)
東北
05:2810.1km902m3
  6    5 
2024年05月25日(日帰り)
東北
05:1110.2km938m3
  15    16 
まっち, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
東北
06:279.9km905m3
  31    17 
2024年05月25日(日帰り)
東北
08:5214.2km994m3
  18    21 
2024年05月25日(日帰り)
東北
04:2610.1km907m3
  10    4 
ミッツ, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
東北
06:446.6km767m2
  22    29 
2024年05月18日(日帰り)