ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大河原峠(おおがわらとうげ)

都道府県 長野県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco
アクセス ◎マイカー:中央道 諏訪ICより約1時間10分(※大河原峠のある蓼科スカイラインは11月下旬〜5月冬季通行止め)
【駐車場】約40台、無料

現在地からのルート
基本情報
標高 2093m
場所 北緯36度06分44秒, 東経138度19分09秒
カシミール3D
登山口
駐車場 30台程度
山小屋 大河原ヒュッテ
トイレ
水場
展望ポイント 浅間山の展望良し

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大河原峠(おおがわらとうげ)は、長野県佐久市にある峠である。茅野市との境界に近い。標高は2,093m。
信濃川水系と天竜川水系の境をなす分水嶺上にある。峠の頂上を蓼科スカイラインが通過しており、道幅は広くないが、全線舗装されている。峠の頂上には大河原ヒュッテという山小屋(季節営業)と駐車場が設置されている。蓼科山及び双子山への登山口ともなっている。
峠からは展望がよく、秋の9月下旬から10月中旬頃まで紅葉が見頃であり、この峠へ訪れる人が多くいる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大河原峠」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
03:5210.1km796m3
  13    8 
2025年11月01日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:444.2km323m1
  38    48 
baikatutuzi, その他21人
2025年10月30日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:466.1km502m2
  26    9 
2025年10月30日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:246.2km501m2
  24    21 
M2132K, その他1人
2025年10月30日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:5910.2km811m3
  35     13 
2025年10月30日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:096.8km503m2
  11    7 
2025年10月29日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:4211.1km828m3
  35    23 
2025年10月29日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:547.9km546m2
  21    7 
2025年10月29日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:586.6km337m2
  39     32 
サカナヤ, その他1人
2025年10月29日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:1013.1km1,219m4
  91    12 
2025年10月29日(日帰り)