ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

炮烙山(ほうろくさん)

都道府県 愛知県
最終更新:
基本情報
標高 683.5m
場所 北緯35度03分36秒, 東経137度18分10秒
カシミール3D
愛知県豊田市にある里山、頂上に展望台あり
愛知の130山27番目

炮烙山(ほうろくさん)は、市内で最も高い山で標高683mです。(市町村合併により現在では寧比曽岳1120mが最高峰) 山頂には1985年の”国際青年年”を記念して「いし」で永久に朽ちることのない城を造ろうを合言葉に、青年が立ち上がり、市内外そして海外からも貴重な「いし」を持ち運び21世紀の城がその年の11月に完成しました。城は、中央に市花ひまわりをデザインした高さ9.1mの展望台があり、周囲を高さ1m、長さ90mの石の城壁が囲んでいます。
山頂
駐車場 山麓の林道入口正面に、豊田市総合野外センター東駐車場
トイレ 若人の森いこいの広場にあり
水場 若人の森いこいの広場にあり(ただし、生水のため要煮沸)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「炮烙山」 に関連する記録(最新10件)

東海
06:4524.6km1,243m4
  67    17 
2025年10月30日(日帰り)
東海
05:3815.4km971m3
  6     7 
コウ, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
東海
03:2311.8km899m3
  21     5 
2025年10月13日(日帰り)
東海
04:4625.5km1,365m4
  90    4 
2025年10月11日(日帰り)
東海
02:507.0km528m2
  56    3 
2025年10月05日(日帰り)
東海
07:1023.5km1,309m4
  84    16 
2025年09月28日(日帰り)
東海
04:1312.5km895m3
  28    16 
2025年09月27日(日帰り)
東海
03:397.4km564m2
  85    8 
2025年09月24日(日帰り)
東海
01:103.4km277m1
  11    20 
2025年08月31日(日帰り)
東海
02:119.4km581m2
  8    1 
2025年08月23日(日帰り)