ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

羽黒山(はぐろさん)

都道府県 栃木県
最終更新:山波幾重
基本情報
標高 458.2m
場所 北緯36度42分35秒, 東経139度52分44秒
カシミール3D
 栃木百名山
 登山口は関東バス玉生行き70分で今里地区の「羽黒山入り口バス停」に着く。道路反対側に数台の駐車スペースがあるが公的な駐車場でない。
 カラッソ坂を登り切ったところに羽黒山荘に出る。公衆トイレ、展望台がある。十国を一望できることから十国平と呼ばれている。篠井連峰、古賀志山、筑波山、八溝山まで一望できる。
 1月、2月のロウバイの花の時期には多くの人でにぎわう。
下山後の温泉は「ホタルの里梵天の湯」をお勧めです。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

羽黒山(はぐろさん)は栃木県宇都宮市今里町にある山である。山頂付近の水準点は標高458.2m。国土地理院作成の25,000分の1地形図およびその等高線によると、羽黒山の最高地点は頂上部南東部のピークである標高470m以上480m未満の地点である。
羽黒山は、栃木県宇都宮市北東上河内地区の今里町にある標高458m(最高地点は標高470m以上480m未満のピーク)の低山である。西鬼怒川の西岸部に位置する。山頂からは気象条件が良ければ筑波山、加波山をはじめ富士山を臨むことも出来る。山頂部には羽黒山神社が鎮座する。
古名は河内山であったが、出羽国の羽黒山(出羽神社)から分霊を勧請したことから、羽黒山に改称した。地元では親しみをこめて「おはぐろさん」と呼んでいる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「羽黒山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
01:175.1km302m1
  11    5 
2025年10月27日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:4211.1km899m2
  11    11  2 
2025年10月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:4613.3km918m3
  22    1 
2025年10月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:255.8km310m1
  5    4 
2025年10月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
00:563.5km264m1
  1    6 
2025年10月10日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:1118.2km1,187m4
  82    15 
2025年09月23日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:467.0km211m1
  27     104 
2025年09月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
00:311.1km51m1
  11    1 
2025年09月14日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:194.7km293m1
  37     22  4 
2025年09月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:543.6km246m1
  6     33  2 
2025年09月01日(日帰り)