ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

多志田山(たしたやま)

都道府県 三重県 滋賀県
最終更新:78podory
基本情報
標高 965m
場所 北緯35度09分09秒, 東経136度27分17秒
カシミール3D
藤原岳孫太尾根にある小ピーク。
標高点965m、通称多志田山です。
なだらかなピークで木々が生い茂ってるため展望は望めない。
孫太尾根登山道と治田峠への分岐点でもあるがそういった標識はない。

孫太尾根からアプローチすると自動的に登る事になるが「山と高原地図」上では多志田山を経由せずに南側から迂回し藤原岳もしくは治田峠へ向かうルートが記されている。
ただしその巻き道は斜面崩落により流出し通行不可となっているため多志田山経由で稜線上を進むのが望ましい。

竜ヶ岳から縦走した場合は標識に従って山腹道へ進む事になり多志田山を巻いてしまうため多志田山を目指す場合は注意が必要。[←藤原岳|治田峠→]という標識(治田財産区管内登山道案内図16番)から山腹道に向かわずにまっすぐ尾根を上がればいい。

藤原岳山頂からの場合は稜線沿いに進めば必然的に立ち寄る。

孫田尾根登山口から約4.5km
藤原岳展望丘から約1km
治田峠から約2km
山頂 965m
分岐 西進:藤原岳、南進:治田峠

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「多志田山」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
04:3410.3km1,260m3
  17    10 
2025年10月25日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
15:0946.5km4,661m10
  73    28  2 
2025年09月22日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
09:3723.7km1,805m5
  45     6 
2025年09月21日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:5313.6km1,554m4
  10    22 
2025年09月15日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
30:2850.9km4,097m10
  32     21 
2025年08月14日(3日間)
霊仙・伊吹・藤原
08:5025.1km1,890m5
  10    6 
2025年08月13日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
10:3725.5km2,493m7
  33     18 
2025年08月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
10:4122.1km1,763m5
  35   
2025年08月02日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:5912.5km1,605m4
  2    8 
2025年07月10日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
11:2427.8km2,031m6
  79    37 
2025年06月21日(日帰り)