ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

門前茶屋(もんぜんちゃや)

都道府県 静岡県
最終更新:Junjapa
門前茶屋の手前の展望所からの景色。 駿河湾まで見えます。
2段目石垣上の平地。ここも、1段目と同じくらいの広さがあります。茶店にしては広すぎます。1段目と合わせて、何らかの宗教的施設があったのかもしれません。毛色の変わった「四十丁目」の丁石も《そこ》に《置かれていた》とすれば納得がいきます。 ※『静岡県歴史の道 秋葉街道』によると、この辺りは三十七丁目で「門前」と言われ、茶屋・宿坊・寺侍やその家来たちの家が10戸ほど(1831年の人別帖によると、俗人74人、僧27人)あったそうです。四十五丁目から上が《聖域》のため、《俗事》を行う場所でもあったようです。家族も住んでいたとか…。でも、女性はここより上には入れなかったという話もあります。ひどい!! ※「四十丁目」の丁石は、もとの場所から移動されたのかもしれません。
基本情報
場所 北緯34度53分25秒, 東経138度09分44秒
カシミール3D
駐車場
食事

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「門前茶屋」 に関連する記録(最新10件)

東海
01:303.7km288m1
  10   
2025年10月26日(日帰り)
東海
01:546.1km354m2
  12    2 
2025年10月19日(日帰り)
東海
09:3445.5km2,014m7
  5    6 
2025年08月13日(日帰り)
東海
04:1226.6km1,196m4
  34     15 
2025年06月14日(日帰り)
東海
03:5211.1km794m3
  87     5 
2025年06月01日(日帰り)
東海
04:4014.0km923m3
  3    8 
2025年05月20日(日帰り)
東海
02:156.1km391m2
  10    2 
2025年05月04日(日帰り)
東海
06:3210.9km593m2
  12    5 
2025年04月24日(日帰り)
東海
01:137.3km369m2
  11    15 
2025年04月20日(日帰り)
東海
09:5343.9km1,467m6
  80    18  2 
2025年04月12日(日帰り)