剱・立山
スゴ乗越小屋(すごのっこしこや)
最終更新:silverfrost
基本情報
| 標高 | 2270m |
|---|---|
| 場所 | 北緯36度29分59秒, 東経137度34分04秒 |
場所:越中沢岳・間山鞍部
連絡先:〒930-1405 富山県中新川郡立山町千寿ケ原 五十嶋博文
電話番号:076-482-1917
現地電話番号:080-1951-3030(太郎平小屋)
個室あり、自炊室あり、乾燥室あり
【HP】https://ltaro.com/lodge/sugonokkoshi-goya/
【連絡先】076-482-1917
【携帯電話】docomo:〇、au:×、SoftBank:×、公衆電話なし
連絡先:〒930-1405 富山県中新川郡立山町千寿ケ原 五十嶋博文
電話番号:076-482-1917
現地電話番号:080-1951-3030(太郎平小屋)
個室あり、自炊室あり、乾燥室あり
【HP】https://ltaro.com/lodge/sugonokkoshi-goya/
【連絡先】076-482-1917
【携帯電話】docomo:〇、au:×、SoftBank:×、公衆電話なし
| テント場 | 20張、1000円、ペグ△ |
|---|---|
| 山小屋 | 料金詳細は公式サイトにて |
| トイレ | |
| 水場 | |
| 食事 |
付近の山
この場所を通る登山ルート
剱・立山 [8日]
利用交通機関
電車・バス
技術レベル体力レベル
おすすめルート
-
中級 3泊4日 剱・立山
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月通称ダイヤモンドコースと呼ばれる立山・薬師岳間の縦走ルート。 たおやかな稜線や岩場、遅くまで残る雪渓・美しいお花畑など変化に富んだルートで、飽きることなく北アルプスの縦走を楽しむことができるでしょう。 黒部川の最深部となる上ノ廊下を挟んで望む北アルプスの山々は、雄大で神々しいく感嘆すること間違いないでしょう!




スゴ乗越小屋の山行記録へ









Loading...