ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

伯母子岳(おばこだけ)

都道府県 奈良県
最終更新:yamaya
基本情報
標高 1344m
場所 北緯34度04分39秒, 東経135度39分02秒
カシミール3D
・山頂に、伯母子国有林の界標石「(高34)▲1342.2m」が埋まり、奥高野随一の展望地である。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

伯母子岳(おばこだけ)は、紀伊山地西部に属する奥高野の山である。日本二百名山の一つに数えられる。
伯母子岳一帯は高野龍神国定公園に指定されている。熊野古道の一つ、小辺路が山頂東の伯母子峠を通っている。
山名の由来は、北側山麓の子ノ谷に住んでいた美貌の乳母に村の長者が子育てを頼んだことであるとされる。北側の「平集落」は流浪の武将、平維盛がこの地で生涯を終えたとする伝説があり、「平維盛歴史の里」としての施設がある
山中はモミ、ツガおよびブナなどの原生林が広がる。山頂からは奥高野の山々、大峰山が一望できる。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「伯母子岳」 に関連する記録(最新10件)

近畿
04:1314.7km807m-
  37    3 
2025年11月02日(日帰り)
近畿
04:5311.1km669m2
  9    5 
2025年10月30日(日帰り)
近畿
24:4583.7km8,178m10
  38    12 
2025年10月22日(3日間)
近畿
21:0279.8km7,693m10
  18    10 
2025年10月19日(3日間)
近畿
04:2411.3km899m3
  10    11 
2025年10月17日(日帰り)
近畿
04:2210.4km902m3
  6    3 
2025年10月13日(日帰り)
近畿
33:3362.5km4,067m10
  145    11  2 
Collina2016, その他8人
2025年10月09日(5日間)
近畿
25:4666.7km3,905m10
  80     33  14 
2025年10月07日(3日間)
近畿
24:0437.3km2,690m8
  299    8 
yclumsy, その他3人
2025年09月29日(3日間)
近畿
09:2813.0km914m3
  44    59  8 
パピレオたらちゃん, その他8人
2025年09月28日(日帰り)