ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

虚空蔵山(こくぞうざん) / 虚空蔵岳、こくんぞさん

都道府県 長崎県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 608m
場所 北緯33度05分25秒, 東経129度55分16秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

虚空蔵山(こくぞうさん)は、長崎県東彼杵郡川棚町と同郡東彼杵町及び佐賀県嬉野市に跨っている標高608.5mの山。山頂は川棚町に属する。九州百名山の一つ。古くは甲後岳との別称があった。
火山としての活動時期は古く約250万年前から220万年前で、200万年を越える期間の噴火記録はない。山体は主に輝安山岩からなるが山頂部は既に浸食が進んでおり、川棚町側からはマッターホルン峰に似た山容が望める。山頂には一等三角点が設置されており、また、山名の由来となった虚空蔵菩薩が祭られている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「虚空蔵山」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
01:142.1km281m-
  14   
2025年11月02日(日帰り)
九州・沖縄
01:432.6km330m1
  12    1 
2025年10月28日(日帰り)
九州・沖縄
02:082.4km228m1
  23    16 
ヤマヒロ, その他1人
2025年08月17日(日帰り)
九州・沖縄
01:473.0km271m1
  28    7 
2025年07月27日(日帰り)
九州・沖縄
02:372.8km388m1
  26    12 
2025年07月21日(日帰り)
九州・沖縄
02:062.5km358m1
  6    8 
2025年07月06日(日帰り)
九州・沖縄
05:189.2km960m3
  16    6 
2025年07月05日(日帰り)
九州・沖縄
01:011.8km271m1
  4    6 
2025年06月29日(日帰り)
九州・沖縄
04:4510.1km835m3
  36    1 
2025年06月28日(日帰り)
九州・沖縄
02:112.1km327m1
  11   
2025年06月18日(日帰り)