ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

楊谷寺(ようこくじ)

都道府県 京都府
最終更新:kamigata
基本情報
場所 北緯34度54分50秒, 東経135度39分10秒
カシミール3D
通称、柳谷観音
トイレ
食事

山の解説 - [出典:Wikipedia]

楊谷寺(ようこくじ)は、京都府長岡京市浄土谷にある西山浄土宗の寺院。山号は立願山。本尊は十一面千手千眼観音菩薩。通称柳谷観音(やなぎだにかんのん、楊・柳ともにヤナギの意)。新西国三十三箇所第17番札所。独鈷水(おこうずい)の寺として、また近年は紫陽花の寺として知られている。「花手水」発祥の寺としても知られる。縁日は毎月17日。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「楊谷寺」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:5015.6km1,044m3
  16    16 
2025年10月13日(日帰り)
京都・北摂
02:5910.2km729m2
  4    9 
2025年10月11日(日帰り)
京都・北摂
06:4124.9km1,452m5
  68    58 
2025年10月05日(日帰り)
京都・北摂
07:3124.1km1,328m4
  17    5 
2025年09月21日(日帰り)
京都・北摂
03:5211.4km810m3
  9    6 
2025年09月21日(日帰り)
京都・北摂
03:047.6km585m2
  9    5 
2025年09月15日(日帰り)
京都・北摂
05:5022.1km1,084m4
  28     4 
2025年08月08日(日帰り)
京都・北摂
06:4014.0km501m2
  56    35 
2025年07月31日(日帰り)
京都・北摂
05:3713.2km699m3
  8   
2025年07月21日(日帰り)
京都・北摂
06:3720.5km1,073m4
  8    5 
su-works, その他1人
2025年07月19日(日帰り)