ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:JJ0JVL
基本情報
標高 1773.8m
場所 北緯35度44分18秒, 東経137度51分56秒
カシミール3D
 池山は空木岳から山麓の菅ノ台まで派出した尾根の末端にある。山頂の奥の池山小屋には窪地があり、雨期には水が貯まっている。山頂には三等三角点があり、現在は雑木で覆われていますが、落葉期には木曽駒ヶ岳、南アルプス方面が展望できます。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「池山」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
15:0834.1km3,624m9
  48     11 
2025年10月23日(2日間)
中央アルプス
09:1718.3km2,054m6
  100     11 
2025年10月12日(日帰り)
中央アルプス
13:5121.9km1,402m5
  15    4 
2025年10月11日(2日間)
中央アルプス
05:2415.3km1,224m4
  15     6 
2025年10月05日(日帰り)
中央アルプス
05:559.3km918m3
  2    4 
hieda63, その他5人
2025年09月30日(日帰り)
中央アルプス
29:0022.6km1,690m6
  26    12 
2025年09月28日(2日間)
中央アルプス
08:3120.4km2,062m6
  65     138 
2025年09月27日(日帰り)
中央アルプス
15:1126.7km1,862m6
  170     18  2 
2025年09月27日(2日間)
中央アルプス
07:1918.4km2,057m5
  31    1 
2025年09月23日(日帰り)
中央アルプス
11:4522.6km1,659m6
  83     31  4 
2025年09月23日(日帰り)