ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県 静岡県
最終更新:iwahibari-s
基本情報
標高 2059m
場所 北緯35度21分46秒, 東経138度15分04秒
カシミール3D
県境を北上する場合、北東尾根に誘い込まれやすいので注意

 「らくルート」で青薙山〜イタドリ山が選択できてしまいますが、この間にある通称「青薙崩れ」はかなり危険です。非常にもろい土質のナイフリッジですので、通過を考える方は心して臨んでください(一般的には通行不能とすべきだと思います)。ロープ必携です。青薙山からの下りの場合は木の幹を支点にできますが、登りの場合は支点が構築できないので、かなり困難です(どうしても必要なら事前工作を)。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「イタドリ山」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
26:0045.0km4,230m10
  133     24 
2025年09月21日(3日間)
塩見・赤石・聖
16:1027.0km2,144m6
  91     315 
2025年09月14日(2日間)
塩見・赤石・聖
10:3023.1km2,603m7
  54     47  4 
2025年09月02日(日帰り)
塩見・赤石・聖
10:4124.1km2,545m7
  50     25  6 
2025年07月19日(日帰り)
塩見・赤石・聖
15:5022.8km2,094m6
  94    33 
2025年05月19日(2日間)
塩見・赤石・聖
16:3525.9km2,128m7
  172     109  4 
2025年05月04日(2日間)
塩見・赤石・聖
18:3317.7km2,070m5
  49     46  2 
2025年02月10日(2日間)
塩見・赤石・聖
15:1327.5km2,582m7
  10     11 
jun7, その他1人
2024年11月22日(2日間)
甲斐駒・北岳
152:00186.1km16,481m-
  100     61  2 
2024年08月10日(7日間)
塩見・赤石・聖
16:1323.7km1,841m6
  102     24  2 
ひろ, その他1人
2024年07月20日(2日間)